今日は英検1級の単語の攻略法について書きます。
これはあくまで私がやってきた勉強法ですので参考までに
お付き合い下さい。
英検1級では単語の配点は25点です。よく合格者の方で
単語はできなくても他でとればいいといわれる方がいらっしゃいますが、
帰国子女か留学経験者でリスニングが満点近くとれる方以外は、
単語は軽視すべきでないと私は思います。単語はきちんとやれば得点源です。
私が使った単語帳はパス単だけです。それでも25点中23点はとれました。
やり方は別売りのCDを聞いて、単語を発音しながら、単語の和訳を
口に出す訓練をひたすら繰り返しました。最終的に2秒以内に言えれば大丈夫です。
私は単語の暗記が苦痛で仕方がなかったので、なんとか1ヶ月で終わらそうと思い、1日
100単語づつ暗記していました。へーすごいなと思われるかもしれませんが、次の日に
前日学習した単語をチェックするとだいたい7割ぐらいは忘れていました。(>_<)
単語学習は忘れたことを気にせずに何回も復習することが大切です。
特に1級の単語は1,2回やったぐらいではまず覚えられません。
そしてここからが肝心ですが単語の暗記が定着するのは単語帳で覚えた単語を新聞、雑誌で
再び見たときです。私は英字新聞や雑誌を読むときはパス単をそばにおいて、見覚えのある単語が
でてきたら索引で逆引きして確認しました。この作業をすることで記憶が強化されます。
大分長くなったのでまた明日に続けます。
これはあくまで私がやってきた勉強法ですので参考までに
お付き合い下さい。
英検1級では単語の配点は25点です。よく合格者の方で
単語はできなくても他でとればいいといわれる方がいらっしゃいますが、
帰国子女か留学経験者でリスニングが満点近くとれる方以外は、
単語は軽視すべきでないと私は思います。単語はきちんとやれば得点源です。
私が使った単語帳はパス単だけです。それでも25点中23点はとれました。
やり方は別売りのCDを聞いて、単語を発音しながら、単語の和訳を
口に出す訓練をひたすら繰り返しました。最終的に2秒以内に言えれば大丈夫です。
私は単語の暗記が苦痛で仕方がなかったので、なんとか1ヶ月で終わらそうと思い、1日
100単語づつ暗記していました。へーすごいなと思われるかもしれませんが、次の日に
前日学習した単語をチェックするとだいたい7割ぐらいは忘れていました。(>_<)
単語学習は忘れたことを気にせずに何回も復習することが大切です。
特に1級の単語は1,2回やったぐらいではまず覚えられません。
そしてここからが肝心ですが単語の暗記が定着するのは単語帳で覚えた単語を新聞、雑誌で
再び見たときです。私は英字新聞や雑誌を読むときはパス単をそばにおいて、見覚えのある単語が
でてきたら索引で逆引きして確認しました。この作業をすることで記憶が強化されます。
大分長くなったのでまた明日に続けます。