残念、
GHQとは日本が敗戦した1945年(昭和20年)からサンフランシスコ平和条約が行われる1952年(昭和27年)まで日本にあったアメリカ中心の連合国によって日本を占領する連合国最高司令部(General Headquarters)のことです。
このGHQが日本の政治を動かすことになり、戦後の日本の民主化を推し進めていきました。
1945年7月、ベルリン郊外のポツダムで降伏しかけていた日本の戦後処理について話し合ったポツダム会談が開かれました。
ここで日本は無条件降伏し、戦争ができなくなるまでのしばらくの間連合国によって占領することが決定します。
ちなみに最初の方はドイツのようにアメリカ・中国・イギリス・ソ連の4国によって軍事占領される見込みでしたが、アメリカのトルーマン大統領が土壇場でソ連を敵対視し始めアメリカ中心の間接統治という形に変更されました。
もし仮に4国の軍事占領になっていたら、もしかしたらドイツのように2国に分断していたかもしれません。
そして8月15日に日本はポツダム宣言を受諾。9月2日に無条件降伏し第二次世界大戦は終わりを迎えました。
日本の本7000冊以上が焚書された
そんしょ 日本の英知が焼き捨てられました
少しはアメリカは日本に謝っていいんじゃないでしょうか?
解放されていいんじゃないでしょうか?