”国会議員、厚労省職員のほとんどが1回も接種していない事実” | アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

悲しいけれど


 ワクチンが危険だと知っていたから接種しなかった。


言い方を変えれば


 接種するということは

  なんらかを発症する危険が高いことを

知っていた厚生労働省の職員


それはテロ行為と同じですよね?

アスベストを

使わせ続けた役人たち、


上級国民の施設では アスベストを使わせなかった、



3回ワクチンをうたないとクビだと言われた人々


 まるで暴行罪です!





コロナ騒動に大きな貢献をした鈴木直道知事
学校をしばらく休校させた
『子どもの命を守るためです!』
  と熱演をして 好感度が上がった

コロナ危険だキャンペーンは
コロナ陽性者の死亡は
死因はコロナにしてください。

 それで 志村けんさん 肺がん末期だったのに
死因はコロナ

あの頃はコロナ感染対策に
医療関係者は宇宙服みたいの着てたよね。

ウイルス感染は マスクを過大な
イメージで 
今でもマスクをしている方々、
顎マスクは平気、耳にぶら下げてたり、

マスクを気軽に触る

あぁ マスクをする時は感染リスクの高いときですよ〜
マスクを触りまくってちゃ
  感染したいので!という意識に見えます