天井に衣紋掛け『物干しかけ』を作る | アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

これはパワーコメリで選んだメッキパイプ
直径二センチ長さ2メートルで一本確か五百円弱
2本買いました

セリアで買った壁紙
を巻きつけます


パイプを抑える板に穴を開ける(23
mm) 

そして壁紙を貼り


受ける方が難易度高い 強度を考え
作りましたが、


沢山掛けられます。




ただ、そばに火災報知器がありました

触れると 警報がなりました、


作り直しq(^-^q)







外します