消防士になった 初日に8時間の遅刻 車の家具 5 | アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

 

 

 

 

 

黄色く塗った部分に

 

 
アタッチメントを付けます
 
ハンドルの横で タブレットが使えます(予定
 
 
角度を変えれるように
 
今回の閃き!
ベニヤ板を挿入させます  その部分をカットします
 
 
 
今までは 工作板を重ねて作っていましたが
 
 
コンパクトに出来ます。
 
 
 
もうすぐ完成かな?
 
ただいまの状態は タブレットどころか、
このアタッチメントは手で支えてないと
崩れ落ちる状態です、
 
2.5mmの厚さのベニヤ板の実力、
 

にほんブログ村   にほん写真日記ブログ村

 にほんの底力ブログ村

 

 

にほん幼児ブログ村    ます

 

 

 

え?

 

私が なぜ採用になったのでしょうか、

 

私のこの年齢でなぜ?

 

  私の実力が評価された?  w w

 

さて 今日は、 消防署へ初出勤の 日、

 

朝、 山道を越えたところで、

 シカ 鹿が飛び出した!

 

『 あー!』 鹿にぶつかった、

 

シカの角がタイヤをパンクさせた、

 

  傾いて、 横倒しになった 車、

 

あー なんて こった、、、

 

  何とかしないと、

 

車を起こすことに 必死、

 

   

 

なんだかんだ、

 

 

   署に着いたのは午後4時過ぎ

 

着いたら 署長がニヤッと笑った

 

  副所長もニヤニヤ、

初日から派手な遅刻、 『 大物ですね』とでも

言いたげな、

 

  数日前に見た夢、

 

なんで?  w