これを板に貼ります
外側は一枚 中は2枚
板の大きさは 15×18cm程度
板の大きさは フリーです。
(手抜きです、) というか、 余ってたベニヤ板を
適当な大きさに 切断、(のこぎりで、)
でもベニヤ板は切りやすいです。
10枚切ったら
底部と縦部の役割の板と
仕切り板8枚
これに
DAISOの角棒を 板の長さに切ります。
そして木工ボンドを塗ってくっつけます。底部と縦部に
そしたらベニヤ板を乗せてくっつけます。
ググっと 寄せてスキマの無いようにたまに
押し付けて、
まあ、実際は こんな⤵のですが、
すぐバタンと倒れてた文具ですが、
これを乗せたら
ブックエンドの手作り
ベニヤ板で
文具を すっきり収納
スプレーできれいに色を塗ればいいんでしょうが、
ノート教科書を 入れたら
目立たなくなります。
写真ブログ村 にほん子育てブログ村←クリック
にほん幼児ブログ村 ↖↑何位?