子育てってたいへんがいっっぱい | アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

これから

 
少しずつ、
 
 たいへんがいっっぱい ある。
 
 
来年 さゆが 小学校って、
 
 
 学級閉鎖って!
 
良く聞く。
 
   インフルエンザとか で
学級閉鎖って、  
 
 子どもが 学校へ行かないって、
 
さゆりが 一人で 留守番なんて、
  ((((;゜Д゜)))  
 
で、私の母は高齢で、
 
私のかみさんは そんなんで、 
  預けるのを 怖がってる。
 
でも 学級閉鎖ってなったら、
 
  共稼ぎの 我が家は、
どっちかが、 仕事を休まなきゃいけない。
 
 
共稼ぎって 普通だと思ってたけど、
 
 
 学級閉鎖ってなったら、 どうしてたのですか?皆さん。
 
幸い 学童保育があるので、
 
  帰るまではソコニ居てもらえるけれど、
 
何かで、学校が休みってありますよね。
  振り替え休日とか、
 
    そういう時は、
皆さんてどっちかが お休みしてましたか?
 
 
    さんせだい家族って
やっぱりいいなぁ。
 
 
 
 
 
  ジュクッテ塾って
 
どうやったら、もう少し大きくなるまで、
  ごめんね、と
 
さゆりに 謝りました。!Σ(×_×;)!