私の一代記 昭和の絵日記 前書き | アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

北海道名寄市風連町の元農家、

 牧野行雄さんの絵日記をデジカメで撮影し、
 日記を読み本文を入力しています。
 大正から昭和の時代、農家を営みながら
 書き綴られた日記に現在を築いた

先人の苦労がああります。

 

 昭和初期の時代生活を知って頂けたら幸いです。
牧野さんの日記を読み驚いたことが多くありました。
 知られず 聞かされずに 昭和の記録が失われつつあります。
 先人の苦労を多く人に知って欲しい。
 沢山の目に留って欲しい 読んで欲しいと
  見直しながら修正も逐次しています。
  先人の苦労をねぎらい

 懐かしいものもあり、 子供へ孫へ伝えるものとして

活用して頂けたら幸いです。

 

 

- 前書き - 平村渡原村 ➝

 

【生立ち・幼少 】 No.1 目次

私の一代記(牧野行雄)水彩画編