保育士の離職防止 処遇改善へ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1690084&media_id=4
保育士に限らない。
新しい分野が著しく目立つけど、
3公社5現業に比べたら、
どこも薄給だろな、
民主主義、
最低賃金より30円50円 多く払ったら雇用主は、
うちは高い給料払てるとほざく。
最低時給は1500円にしたらいい、
そしたら景気は回復します。
競争に勝てないとほざく奴が必ずいるけどね、
経済の基本を考えて下さい。
最低賃金ホントは2000円でもいい。
日本だけじゃないが、雇用主ばかりが、儲け過ぎ、そしてケチだから金が回らない。
二千円×8時間×二十日は月収32万円。 年収四百万円迄は届かない。各種手当てが無けりゃ。
国が定める最低時給は700円を割ってるんやで!
単純な計算してみなはれ。 7百円って月収十万そこそこやで!
今、高卒が車を買えなくなったんなぜや!
新車売れなくなったんなぜや!
一番大きいのは政治献金やで!
輸出が厳しくなる?
かまへん。
日本の国内の自給率上げれば、 もともと日本はブランドの高い品質のいい製品でのし上がった国なんや、
薄利多売を歓迎するテレビ局のバカが、
それに同調した二世経営者が、えせ専門家が日本経済界
あほばっかり。
時給1500円にしたら消費税15%で文句は言えなくナルでしょ。
税収集まる。 日本は強い国になります。
福祉も充実出来る。
日本の主要大企業のバカぶりは解るでしょ。 32型テレビが半年で半額で売るんやで~! バカでしょ。
牛丼300円切って
日本の自滅を図ってるとしか思えない。
あたまいい人が政治家にならんとイケない。