初めてのおつかいSP | アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

2才3才5才が


 おつかいににいく

ほのぼのとして


  素の 飾り気のない 子供の 発する言葉は

可愛い。


 1組のおつかいに スタッフが十数人つく。



  見ていて恐くなりました。


実際に 子供がおつかいに行く。


  考えただけで とても 恐い。



交通事故 、 かっさらい 、 誘拐 、


  危険きわまりない、


子供の飛び出しでの 交通事故、

  痛ましい事故 負傷者が年に4500人前後

 死者数は一桁の統計ですが、


 海外でアメリカで 子供に留守番をさせない。

子供を電話に出す こと事態が欧米では信じられないことになっています。



  誘拐・強盗の危険が高いからです。


いま、 犯罪は 俺おれ 詐欺に集中していますが、

  幼児に向けられる 凶悪犯罪になって居ないのが

もっけの幸いです。


 番組で スタッフ20名近くが 帯同しての ロケ。

それでも親は 涙 あふれるほど 心配する。



  そんなに 日本は平和で無くなっています。


数年前の凶悪犯罪が発生してから、  父兄が 町内会が 

  通学時間 路上に たち警護をしている時代に、


  この企画はとても 恐いものです、


日本中のすべてのおつかいに TVスタッフが 帯同するなら

  すばらしいですが、、、



    私は 心配性でしょうか??


人気blogランキング ←順位は???→にほんブログ村