その生徒は修学旅行で16日間も 海外へ
そんなに 修学旅行って長いの?
横浜市は どうなってるの?
横浜市も 魚竿 右往左往だろうね、
まだワクチンは 出来てない。
発症者は みな若年層
免疫が 少ない
少年少女 が インフルエンザに かかりやすい ようですね、
私、 風邪をひきましたが 熱があがらなかったので 感染は大丈夫!^^
最近海外旅行に縁は無かったし、
新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の「疑い症例」と診断されていた横浜市内の私立高校2年の男子生徒(17)について、厚生労働省は1日午後5時半から記者会見し、新型インフルエンザには感染していないことが判明したと発表した。
豚が嫌いにならないように、 ^^
少年少女は 海外旅行禁止!
俺が初めて海外に行ったのは 30代半ばだったし、飛行機に初めて乗ったのも
30代半ば、、、、、、
日本もろくに解らないくせに
日本の良さもろくに解らないくせに
海外に簡単に行くな!!!!
私のおばかな愚痴でした、、、
良かったらクリックお願いします→にほんブログ村
北海道には 白鳥を 売りにしてる 観光地が たくさんあります。
最近 白鳥に 餌をむやみに あげないようにと・・・・。
稚内の大沼は・・・・・・、
魚の住まない沼に
白鳥を呼んでいる、、、、、、