日本人はとても長くなりましたね。
長寿命です。
私が幼少の頃は
大病で 簡単に四十代で なくなりました。
今から30年前は 50才の寿命が 当たり前の時代でした
60才は長生きの方で
70歳は ゾンビに見えました。
今は60歳で亡くなると 「まだ若いのに、」
と言われるように なりました。
私の両親も健在で 大した障害もなく(父は義足ですが、)
子供としてはとても 助かっています。
私が両親に楽をさせていない
安心させていないのも その要因だと思います。
老人だからと 動かなくていいよ、
と言うと高齢者は 働かないと
寿命が短くなるのでは無いでしょうか?
それを考えると、 今の定年制も 延長しなければ活けないのでは
無いでしょうか?
ここで注目したいのは、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E9%87%91
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/nenkintyosa17/nenkintyosaitiran/nenkin73.xls
○繰下げ請求と増額率 | ||||||||||||
|
70歳まで働くと 年金は 142%もらえます。
財政は大変ですね、 これから 団塊の世代が
続々と年金を受給する時代が来ます。
お金持ちの高齢者は 辞退しても いいと思います。
以前も書きましたがあさが光代さんは
私は働いているから 年金はいらない!
と言ったが 駄目です、
受け取って下さいと 決まりですからと、
言われたそうです。
辞退する人に国民栄誉賞を 与えてもいいのではないでしょうか?
政治献金の廃止 ←ぜひ署名お願いします。
賃金3割UP 物価2割値上げの
署名作ります。
応援して下さい。署名プロジェクト名:
3割賃上げで景気回復!
署名プロジェクトURL:
http://www.shomei.tv/project-649.html