国会議員を選ぶ選挙です。
だが選ばれた議員は、
何をするかというと、
次の 選挙の為に
国会と地方を
そして 応援演説に
奔走する、
日本中の国民の 生活向上の為に 働くべきなのですが、
地方には
県議 道議 府議員 都議がいるというのに、
国会議員の方が 国へのパイプが太く 地位が上のように感ずる。
そんな 変なことに誰も今更文句を言わない。
大事な国政の為に 働いていないのが実情です。
政策協議出来る国会議員が何人いるか?
こんな様では
日本は良くなる筈がありません。
オールマイティーな人は選ばなくていいんです。 例えば福島瑞穂、
政治には弱い、でも福祉に関しては長けてる。共産党も無くしてはいけない、
だが、発想の乏しい人、国会議員の肩書きに固執するチャイルド、
まったく働かない政治の勉強をしてない人は いらないです。
☆ホームページ夢ランキング
!
アメブロランキング
人気ブログランキング【ブログの殿堂】