若手を殴るDT浜田雅功 それを平然と放送するTV局 | アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

現在のTV番組のバラエティ司会者の3天皇、
 明石家さんま&島田紳助そして浜田雅功でそしてワイドショーの帝王みのもんた、


彼が打ち破ってきたバラエティ放送中に上下関係は無いというド突き!
先輩芸人神様的 桂三枝・西川きよしにも強烈なド突き突っ込みをかまし、
西川きよしは 私は後輩にこんな突っ込みは初めてですよ。と笑いながら番組中話していたことが

印象的です。


HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMPでは、

人気ミュージシャン注目ミュージシャンにも遠慮なきド突きをかませ、

番組観覧者から、カワイソー、止めて~の悲鳴も意に介せずに
漫才のジャンルを超えて、ド突きを通して来たことが彼の絶大な人気の秘密でしょうね、


 ちなみにHEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMPでは浜田からド突かれたミュージシャンの曲が

オリコンではランキング急上昇とド度突きの浜田神話は有名な話しですね。
相方松本人志が え、浜田さんが来るの? と青ざめる。

天才漫才コンビ『ヤスキヨ』の横山やすしを思い出した。


 だが彼、浜田は 横山やすしを越えました。

 数多くある番組は、大スターをチヤホヤしていましたが、
誰にでも遠慮ないド突き突っ込みは大スターを”お高く”しておかない。
一般視聴者の声に応えてくれるから好感が持たれるのかもしれません。


空前のお笑いブームの中で人気の高い漫才師のドラマでの起用も増えています。


20数年前のお笑いブームと違うのは昔は《ボケ》側は生き残り突っ込み側は消えていきましたが、

今は《突っ込みとボケ》どちらにも遜色ない起用です。

それだけ芸人の質の高さを伺える。


 私見としましては、原作を無視した漫才そのままの髪型には、苦言を呈したい。


原作より個性の強いキャラクター起用は芸人の人気に媚びている気がする。


平然と人を若手を殴る、


 それは 見ていてきついです、

平気で放送するTV局の


 神経を疑う、

rogo

こんな 日本でいいわけないですね、この運動の応援して下さい。




blogランキング ← 政治献金は全廃しなければ

と思った方はクリックお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村 ←応援お願いします。