ブログネタ:もし有名人に相談できるなら誰にする?
参加中
経営陣が高給で、
天下り役人も高給で、
一番働いているパートは薄給で酷使され
使い捨てされている。
こんな社会を作った小泉に首相を待望するバカが沢山いる。
ブームの主役「プレカリアート」の悲惨な現実
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=511012&media_id=10
まだまだ 経費削減を推し進める政治家が多いので、悲しい、
政策を作れない 無能だと公言しているようなものだ、
起業家を 育てるのも政治の役目のはず。
値切るのが 優秀な公務員と勘違いしている政治家が多い、
なぜ入札制度が出来たかと いうと、 公務員が業者から賄賂を貰ってから問題になり、
適正価格でも 営業マンには 努力が認められない制度が入札制度。
ゼネコン業者が生き延びるために選択した手抜き、
部品点数を減らし、強度不足が露呈し始めた。
官僚が国を滅ぼそうとしています。
http://blog.with2.net/link.php?119999 ←良かったら応援してください。