なんで これが裁判になるんやろ、 | アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

はっきり言って
私が
男児の親なら
その運転手に謝ります。


私達の責任です。

すみません。m(__)m


その運転手がどれだけ心を痛めたか、
遺族へは酷かもしれませんが、


親権者の義務ですよね、




記事『飛び出し男児死亡 男性に無罪』

(毎日新聞 - 01月17日 12:33)
 軽トラックで男児(当時6歳)をはねて死亡させたとして、業務上過失致死罪に問われた茨城県ひたちなか市の男性会社員(36)に対し、水戸地裁は17日、無罪(求刑・禁固6月)を言い渡した。河村潤治裁判長は「前方を注視していても事故を回避できたとは言えない」と理由を述べた。

 事故は03年11月1日午後3時55分ごろ、同市高場の市道で発生。

 検察側は公判で、男性が時速25~30キロで直線道路を走行しており、男児の母親の目撃などから「40メートル以上離れた地点から児童を認識でき、事故を回避できた」と主張。弁護側は「男児が飛び出したため、回避行動を取れた時間は1秒しかなく、衝突を避ける可能性はなかった」と無罪を求めていた。

 水戸地検の糸山隆・次席検事は「判決文を詳細に検討し、適切に対応したい」とコメントした




昔、 ちゃっぷが 枯葉を追いかけて道路に飛び出しました。

隣家の人が帰宅して来て
ちゃっぷを跳ねそうになり急ブレーキ!

目を白黒。


ごめんなさい。m(__)m



ネコと人間を 一緒にするな!

とは言わないで下さい。