マスコミの風評被害考 | アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

風評被害という

テレビ局の憶測で
報道された信用を失った業者が受ける被害、

まさに死活問題です。


イシヤ製菓で買ったお菓子にカビがあったと保健所に

苦情が寄せられたとの数件の報告が報道されました。


不思議なのはなぜ保健所なのか、



普通はイシヤ製菓へ苦情でしょう。


だが私のような小心者は
わざわざ買った商品を持って

『これ取り替えて貰えませんか?』

とはなかなか言いにくい。300円500円のものを

高いガソリン代を出してならばかえって損な気がしてしまう。


店側も管理状態までを
聞き出すのも
かなり神経を使うだろう。


例えば賞味期限が切れていても

申し訳ございません、


と頭を下げ


新しい商品と取り替え何かサービス品を加えて


『またお気づきの点がございましたらお知らせ下さいませ、』

わざわざお越し下さいましてありがとうございました。

なんて言われたらどうしょう、


『えーごめんね~
新しいのと取り替えますね。』

「あららかえってすいません。高いのとばくって貰ったら恐縮だな~」


『いえいえこれからもよろしくお願いします。』

と好みはあると思いますが、


どこかでイシヤ製菓潰しが画策されたのは

事実のようですね、


銀行だって
会社だって
潰すのは簡単です。


そこで働いている人には生活があります。




地域貢献も発生し、

社会を支えているのですが、


マスコミは社会に与える影響が大きいですね、


温評増益

いま作った造語ですが、

これは美味しい!
凄く美味しい!


となれば売り上げ倍増。


マスコミさん

あなたたちの 仕事は
社会に大きな影響を与えますね。(Θ_Θ)