5000人が受講しているという、
一番の教育者は親です。
だが私自身、幼少期には母親も働いていて
親の躾から
逃げていました。
忙しい親から逃げれば 免れたのです。
箸の使い方を覚えたのは数年前です。
大事な席では
注意してますが・・・、
今、 ゆとり教育に多くの問題が発せられています。
だが、 義務教育をみなさんは どこまで身につけていますか?
小中の基礎を
どこまで身につけているでしょう?
高度な教育はどこまで義務教育で必要でしょうか?
因数分解が社会で役に立っていますか?
昔で言えば読み書きそろばん。
社会に出て役に立ちますが、
2桁の掛け算割り算がスラスラと出来る人が世の中に
どれだけいるでしょうか?
数学の高度な社会に役に立つとしたら、
科学の高度な学問が社会に役立つとしたら
専門分野に進まなければ、 消え去る知識ではないですか?
もっと倫理モラルを学ばせることが
義務教育で必要では無いでしょうか?
子供の給食費を 払わない。
払う金があっても 払わないという
親がいる。
悪びれているのかいないのか、
携帯を簡単にもたせる親。
基礎と基本として
の人間としての教育が 今からでも、
コツコツと改革して欲しい。
日本はまだまだ 夢を見れます。
まだこれからでも
日本は良くなります。
悪いモノ の原因がはっきりしてます。
解りやすいでしょ!
官僚様。 今こそ働いて下さい。
PS 山本キッズが2回戦で敗退。
あの負け方は脱臼以上に痛い、
あの体制で腕を決められたら、
防御のしようがなかったですね。
五輪選手は 思った以上に強いですね。
これからの格闘技に未知なるスターの期待大です。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
良かったら、blogランキング ← クリックして帰ってくれたら嬉しいです。^^
ここは私の住んでる国です。
自分達で何とかしませんか?