政党交付金?政治献金? | アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

自民党議員は金持ちである、

自民党はバカバカしいほど金持ちである。


不甲斐ない復党組、

国会議員報酬だけでは
やっていけない
なるもんじゃないという。
国会議員。

秘書給与に手当て
諸々含め4000万円で

スーパー大企業自民党。

勉強会やら 何とか委員会やら研修会やら
自民党に居れば

いろんな情報が
入ってくるのも
自民党の魅力だという、


だから自民党員は資産がたくさんあるんでつね('-^*)/

政党に これまた大企業が政治献金を
納め、

その企業に 心配りをしない!

なんて無理な話でしょう、

サラ金業界もたっぷり献金しています。


政治献金払うなら その分、余分に税金払えや!


政治献金なんざ
私どもに手心欲しいってことザンス、

政治献金払ってる企業なんざ5%法人税上げてやりたい。



(`へ´)政治献金禁止。

気概なく復党せざるを得ない 議員どの、

情けない、


苦しいのでしょう、


議員報酬だけではやっていけない、


郵政の財源を
守ろうとした有志だったのですが、


風化されるアメリカ国債の為に200兆円献上が闇に、


こんな国にした


最大の悪党軍団自民党。

解体は夢のまた夢なのでしょうか、



私たちの日本に

しませんか?



政治家の大半が選挙の為に活動してる現状です。

国会議員を1/3に減らして

本物の政治家には活動に支障のない手当て報酬を

上げようでは ありませんか、


WE JAPAN

みんなのちっぽけな力でも
集結すれば

大きな力になります。



応援 参加

お願いします。




rogo


こんな 日本でいいわけないですね、この運動の応援して下さい。


政治blogランキング  ←ぜひ

ブログランキング・にほんブログ村 ←応援して下さい。

日本が住みやすい国になりますように。