少子化の中で 60万の命がキエテ | アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ)マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

ちゅうぜつ


http://pocosmama.babymilk.jp/miscariagetop.htm

平成14年度の資料ですが、


120万人の新しい生命が生まれ



 その陰で 30万胎の中絶数

そして流産が25万胎と

痛ましいと


見ていると グッと胸が詰まりました。


死産が4万胎



60万の日の目を見ず 命を失っている胎児。



日本がこれだけ 格差が拡がった背景には


少子化問題があります。


 景気のカンフルに すぐには結びつきませんが、

長年の政府の無策が、


今の日本にしたと言っても過言ではないと思います。


 その中で面白い記事を見つけました。


「人口減に里親制度」

http://dogmarion.cocolog-nifty.com/seso/2006/02/post_f74a.html



出産後の生活に不安のある女性も多いでしょう

 

 里親になる人を募集するようなものは いかがでしょう。







風化させてはいけない第二のヒューザー問題

 ←ぜひ視聴して下さい。音声はありませんが、



クリック応援お願いします。


政治blogランキング ←ランキングは100位の圏外?