消費者金融業界の
監督官庁だった
財務省が
消費者金融に 天下り
武富士の副社長に
国際租税課長
プロミスの会長に
国税不服審判所次長
大手5社に 20人を越える
天下りが 発覚したそうで、、、
大手元幹部は
大蔵省の役人を受け入れることで
消費者金融を潰さない。
監督官庁との
関係で重大事が
あった
時は
よろしく!
と腐った関係が 繰り広げられ
ゼロ金利の時代に
堂々と 29.5%の金利を
悠々と認めていたと・・・・・、
会社で不祥事があった時は
役所を抑えてね!
(*^ー^)ノ
こんなんですよ。。。。
役所の人間が天下りで
それも
消費者金融に加担し、
債務者に 不利なことを
堂々と 多額の報酬を
受け
沢山の退職金を 貰って、
退職間際のお役人様は
退職後ドリームに 踊る。
私たちの日本は
私たちが守る 私たちの為に公僕である
お役人は いったい どこへ???
自分の国を変えるのは簡単です。
ぜひ WE JAPAN に賛同お願いします。
沢山の声が集まれば 大きな力になります。
クリック応援して下さい。
↓
元気風手直しをしましたが、
うーん、
何だか下品な 出来だな、
作り始めた時には気に入っていたのですが、
改めてみると・・・・・・・・、
応援して下さい。