千葉補欠選挙。
先ずはめでたしの民主党が1議席獲得となりました。
自民党の狂乱政治に 国民が目覚めたというところでしょうか?
小泉純一郎神話が壊れたと言えるでしょうね。
だが政権交代にはまだ遠い道のりです。
私の私見は
民主党四割
共産党三割
社民党二割
自民党一割が望ましいのではないか?
そう思います。
参議院は 無くし、
衆議院は100名に削減が
国会の人件費削減に大きな 国民に 優しい政治になるでしょうか?
600人で 240億の人件費の削減
秘書給料も含めれば500億は有に超えるでしょう。
官僚の天下り人件費を削減すれば
約10兆円の削減。
この莫大な人件費。
恐ろしいことに国民一人当たり十万円ですよ。
二割の貧民層から年間50万円の税金を免除出来ます。
このことが
どれだけ 莫大な経済効果を もたらすか。
少子化対策にも大きな効果が得られると思いませんか?
もちろん税金免除世帯に年間45万円の援助も出来ます。
絵に描いた餅?
こんな簡単な計算で日本は活性されます。
平等じゃない?
そんな富裕層の声が聞こえて来そうですが、
民主主義とは そういうものと考えてもいいのではないでしょうか?
日本の長者はボランティア精神が 欠如しています。
↑ ↑
すっきりして頂けたら ぜひクリックで私を応援して下さい。
北海道知事は諦めます、 たぶん日本への提言が出来にくくなると思います。
日本はとても危険な状態です、 ですが みなさん 私に仕事を下さい。
原稿依頼が頂ければ本望! 笑