最近腹が立つCM
NTTの光である。
あれだけ巨大企業が、
昨年約束した光ファイバーを 稚内市に通す気配がない。
一昨年の約束は 500件の予約契約が集まれば稚内市緑地区な光を通しますという約束、
その前に前段がある。
緑地区のNTT基地から遠い地区は ADSLが意味無いのは分かる、
光を通すまで待ってくれという話し
それが 500件の注文が集まってから、
挙げ句には 未だ 未だISDNのまま、
お役所から民間になって最悪の企業です。
全く地方を馬鹿にしています。
ワンセグは札幌でようやく6月、
稚内市には いつ ワンセグエリアになるのか?
地方財政 次第なのですが····
そんなで 道州制が どうなるや、
これじゃ 地方で住もうなんて人が増えるはずが無いじゃありませんか、
ワンセグだ!
光ファイバーだ
宣伝すんな!
馬鹿経営、 競争企業に格安で回線を提供する。
も一つ NTTに文句!
私、 1月に 事務所を引き下げ
その時に 電話回線を止めて下さい。
それが2月の末に請求書が 届き
はぁ?
解約になっていませんが!
と言われても手続きになっていません。
そちらのミスでしょ!!
そう言われても 私 初めて聞いたので、
はぁ?
NTTは怖いですよ
独占企業です。
泣く泣く余分な料金を支払わなくてはいけないなんてね、
裁判する余裕なんか
あるかよ!(ρ_-)o