9月に入ったので1か月に本を3冊 読むことに決めているので次の3冊を紹介します | パソコン教室アイのブログ

パソコン教室アイのブログ

子どもから大人までプログラミング教えます。

 

9月に入ったので  

 

1か月に 本を3冊 

 

読むことに

 

決めているので

 

次の3冊を紹介します 。


1 ラーメン赤猫

 

 

木曜23:56から

 

TBS系で放送されている

 

「ラーメン赤猫」。

 

人間1人と

 

猫たちで営業しています。

 

従業員は

 

店長で茶トラ猫の文蔵

 

調理担当の黒猫のサブ

 

接客担当の白猫のハナ

 

経理担当の

 

灰白ハチワレ猫の佐々木

 

虎打麵を作っている

 

アムールトラと

 

ベンガルトラの

 

混血虎の

 

クリシュナ

 

そして

 

人間の

 

社珠子。

 

猫、虎、人間の

 

ラーメン屋さんが

 

かわいくて

 

おいしそうで

 

あったら

 

行ってみたいです。

 

 シュリンク

 

 

 

 

土曜22:00

 

NHKで放送中のドラマの

 

原作本です。

 

主演は

 

中村倫也さん、

 

精神科医の

 

弱井幸之助 役です。

 

テレビでは

 

3話放送予定で

 

1話の内容は

 

1巻の「パニック障害」

 

雑誌編集者の

 

北野薫子

 

(ドラマでは

 

広告代理店勤務の

 

雪村葵)は

 

ある日

 

電車で発作を起こし

 

それから

 

電車に乗るのが

 

怖くなって

 

「パニック障害」と

 

診断されます。

 

2話の内容は

 

2巻の「双極性障害」

 

中華そば専門店

 

「さざ波屋」の店長

 

谷山玄は

 

明るい性格で

 

仕事の関係上

 

「うつ」になったと思って

 

「うつ」の治療薬を

 

服用していたけれど

 

実際は

 

「双極性障害」だった為

 

どんどん悪化していく。

 

3話の内容は

 

4、5巻の

 

「パーソナリティ障害」

 

境界性パーソナリティ障害の

 

人にとって

 

周りの人間は

 

基本的に

 

「家来か敵」

 

今「最高」と思っていても

 

小さなきっかけで

 

「最低」に変わる。

 

小山内風花は

 

常に心配してくれない

 

弱井に不満を抱き

 

病院を変えるが・・・

 

 

しょせん他人事ですから

 

 

金曜20:00

 

テレ東系で放送中のドラマの

 

原作本です。

 

主演は

 

中島健人さんです。

 

ネット専門の弁護士

 

保田理のもとに

 

ネットに

 

誹謗中傷を書かれた

 

桐原こずえが

 

相談にやってくる。

 

桐原こずえは

 

・内容証明郵便

・民事裁判

・刑事告訴

 

「どれにしますか?」と

 

尋ねられる。

 

 

 

 

---------------------

以上3冊を紹介しました。