ピアノを弾いてる方に聞きたい。「ロンド・カプリチオーソ」という曲 難しいですよね。 | パソコン教室アイのブログ

パソコン教室アイのブログ

子どもから大人までプログラミング教えます。

メンデルスゾーンの

 

「ロンド・カプリチオーソOp14」

 

難易度上級の6分の曲です。

 

ピアノグレード6級の私には

 

お目にかかることのなかった

 

この曲。

 

ピアノの上手な生徒の子が

 

次のボカロの授業は

 

これをしたいとのことで

 

今StudioOneで作ってますが

 

10ページあって

 

少なく見積もっても

 

制作に10時間は

 

かかりそう。

 

4/9の授業までに

 

仕上げなければならないので

 

結構大変です。

 

メンデルスゾーンと言えば

 

「パパパパーン」でおなじみの

 

「結婚行進曲」や

 

娘も演奏したことのある

 

フルートの定番の

 

「歌の翼に」があるけど

 

この曲は今回初めて知りました。

 

3月2日(木)に

 

Eテレの

 

「クラシックTV」で

 

メンデルスゾーン特集を

 

していましたが

 

現在

 

ドイツ連邦参議院となっている

 

場所が

 

旧メンデルスゾーン邸だった程

 

お金持ちだったとは

 

今回の放送で

 

初めて知りました。

 

ショパン

 

リスト

 

シューマン

 

メンデルスゾーン。

 

同時代に4人も

 

天才たちが

 

生まれているなんて。

 

音楽への

 

しのぎあいが

 

目に浮かぶようです。