以前ブログで
「ブラッシュアップライフ」が
面白いと書きましたが
昨日8話が終わり
まるで
「バックトゥザフューチャー」
のように
色々伏線が
回収されてきました。
「ブラッシュアップライフ」は
主人公 麻美(あーちん)は
親友のなっちとみーぽんと
3人仲良く
平凡な人生を歩んでいましたが
30代で事故にあって
亡くなります。
死後案内所で
来世が
オオアリクイだと言われ
人間に生まれ変わる為に
人生をやり直して
徳を積むことにします。
2周目、3周目をやり直しても
30代近辺で事故にあい死亡。
そしてまた人間でない
生き物に生まれ変わると聞いて
4周目は猛勉強して
医者になることにします。
そのため
なっちとみーぽんとの
3人組という人生ではなくなり
一人孤独な人生を
送ることになって
しまうのでした。
そこで今まで
成績優秀で
雲の上の存在だった
真里(まりりん)と
仲良くなります。
そこで7話でまりりんが
「あーちん、何周目?」
と聞いて終わってました。
そして昨日8話で
衝撃的な真実を知ることに
なるのです。
まりりんの話だと
まりりんは5周目の人生を
やり直していました。
まりりんは元々は
成績は中の下。
しかも
最初は
あーちん、まりりん、
なっち、みーぽんの
4人組だったと告げます。
ここからが
衝撃的な事実で
実はなっちとみーぽんは
宇宙ゴミと衝突した
飛行機に乗っていて
飛行機事故で
亡くなっていたのでした。
まりりんは62歳で亡くなり
主人公のあーちんは
実はまりりんよりも
長生きしていたと言います。
まりりんは
なっちとみーぽんを救いたくて
人生をやり直し
パイロットになったのでした。
しかも
2周目以降の人生では
あーちん、なっち、みーぽんから
親友だったという
記憶が無くなってもです。
そんな中
まりりんが人生を変えたせいか
あーちんまでも
短命で亡くなることに
なってしまっていたのでした。
あーちんはまりりんに
飛行機事故が起きるのはいつかと
たずねると
1年先だと答えましたが
本当は
この事を話してすぐに
飛行機事故は起きて
3人は死んでしまいます。
まりりんは
2人を救えたら
話そうとしていたのでした。
そしてあーちんも事故で亡くなり
死後案内所で
次は人間に生まれ変われると
告げられます。
でも
人生をやり直すことにします。
これで最後だと言われます。
今までは
人間に生まれ変わりたいから
徳を積むということしか
考えてない麻美でしたが
9話ではパイロットに
なるようです。
どうやら
3人を救いたいと
そのことだけを願って
生まれ変わったようです。
せっかく念願だった
人間への生まれ変わりを
棒にふってまでもです。
こんなに面白いドラマになるとは
バカリズムさん
さすがです。