こんにちは。「新潟×朝活」管理人の土屋裕行です。


本日は新潟×朝活の定例会でした。
今回の参加者は3名。

 

平成最後の朝活となった今日。

 

と言っても特段いつもと変わったところはなく、

いつものように会場に集まり、

今日このメンバー、この瞬間しかできない話をして、

時間になったらさらっと解散。

 

日常の一部でありたいと常々思っているので、

今日のような特別感の無さこそ、この朝活らしいなと思っています。

 

来月から新しい元号「令和」となりますが、

今までと変わらず淡々と続けていければと思います。

 

 

それでは、本日話したこと・心に残ったこと・感想です。

 

新潟×朝活ロゴ
---------------------------------------------------

【加速する世界のIT化】

 

 今日は仕事に関わる話が多かったのですが、

 中でもIoTの話がとても面白かったです。

 

 IoTとは「Internet Of Things」の略で、

 これまでインターネットにつながっていなかったものが

 つながるようになることを意味します。

 

 例えば、スマートフォンから冷蔵庫の状況が確認できたり、

 玄関の鍵のロックを解除することができるようになっています。

 

 まだ生活の中に浸透しているとは言い難いですが、

 今後IoT分野は成長が見込まれているため、

 数年後には今よりも目にする機会が増えていると思われます。

 

 

 自分の生活の範囲に限って言えば、あまりIoTの流れを実感できていません。

 

 しかし、コメ農家が水管理をIoT化して、

 遠隔地からでも水位の調整ができるようになったという話を聞き、

 自分の知らないところでは着々とIoTの波が進んでいることを感じました。

 

 さらに、IT国家として名を馳せているイスラエルでは、

 その高いIT技術力を駆使して農業のIT化を実現し、

 高い食料自給率を維持している話も聞きました。

 

 農業というITとはかけ離れたように思えた世界でもIT化が進み、

 世界のIT化の波は加速しているようです。

 

 

 今後はどの国、どの業界で生きていたとしても、

 IT化の波がやってくることは時間の問題と思われます。

 

 「自分は機械音痴だから」

 「自分は文系だから」

 と言ってこの流れから目を背けてしまうと、

 気づいたらできることが激減していることも十分ありえます。

 

 便利なようで不安な未来は遠くなく、

 もう目の前に迫っているのだと感じる今日の朝活でした。

 


上記の話題以外には

 ・GWの予定

 ・就職活動今昔物語

 ・試験に受かる人受からない人の差

 ・副業解禁

 ・一次産業のIT化

などについて話しました。

今回もいろいろな発見や驚きがあり、
朝を有意義に過ごすことができました。

参加者のみなさん、本日はありがとうございました。

次回は5/11(土)の予定です。
(日程は変更になる場合があります)