こちらのブログに遊びに来てくださりありがとうございます。

《自己紹介》

私は3歳の時に、脳腫瘍になり

左半身麻痺になりました。

家族
旦那さん、高校3年と小学6年の

男子2名の4人家族
 

趣味は、筆文字を描くこと
    フラダンス
    (椅子に座りながら)
              ガーデニング


その他
・3色パステルアート
 インストラクター、
・カラーコミュニケーション、
・カラーセラピー
 の資格を持っています。

 

ご縁を繋ぐ筆文字(伝筆)の講師を

しています。

伝筆を描いてお渡しすると喜んで

いただくことが増え、自分自身の

喜びになることを実感しています。

 

障害があっても

楽しめることがある!! 

 

そして、少しでも私が出来ることを

大切にしながら、受講者さんにお伝え

し、楽しんでもらえたらという想いで

講座を開催しています。

 

 
 
 

 

 

 

 

 

今日は私の幼少期からのことを、

何回かに分けて書いてみようと

思いました。

 

私は、長女として生まれました。

2歳下の妹と、10歳年下の弟がいます。



 

私の前に母が流産をしてしまって

私が生まれた時は、とっても喜ばれ

たそうです。

 

そんな中、3歳の時に体に異変を感じ

た両親は、小児科に連れていったそう

ですが、大丈夫と言われ時間ばかり

過ぎていく日々。



脳外科に紹介状を書いてもらうよう

に頼み込んで行った病院で脳腫瘍と

分かり、即手術になったそうです。

 

当時は今よりも医療技術が進歩してお

らず、難しい手術だったそうです。

実家には、私が一休さんになった写真

があります(笑)



1度目の病院では、奥深くにある腫瘍

を結局取りきれずに、開頭したものの

手術を諦めることになったそうです。


その後、当時北海道で1番腕が良いと

いわれていた医師にすがる思いで転院

をし、10時間以上かかる大手術をして

もらいました。


その結果、麻痺は残りましたが命を助

けてもらうことができました!!

 

あと少し遅かったら、今こうして生き

てられなかったと、両親から教えて

もらったことがあります。

今では命を助けていただいた先生に

感謝しています。






20年ぶりに去年私の命の恩人の先生に会いに行ってきた写真です。

こうして先生と再会できたことを

幸せに感じました。


そして私が手術を受けるまでの経過や

私の病氣についてどんな状況だったか

を教えてもらってきました。

初めて知った事も多く、

今生きてられる事が奇跡に感じました。



手術後は全然歩くこともできなった

ですが、リハビリに通い、

補装具をつけながら健常者に混じっ

ての幼稚園生活がスタートしました。

 

 

お友達と一緒のことを

出来るようになりたい!


そのためには頑張るのは

当たり前と無意識に感じながら、

マラソンや運動会にも挑戦したりも

してきました。

好奇心旺盛な性格で負けず嫌いな1面

もあるんだと大人になってから

振り返ってみて思いました(笑)

 

 

その後、思春期に近づくつれて、

それまで両親から言われてきた

言葉や、学生時代の友人との関り

をを通して色々な葛藤もありました。

 

その話は、長くなりそうなので、

次のブログで少しずつお伝えして

いきたいと思っています。

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

私は、小学生の頃に書道を

習っていました。

片麻痺でも書道の先生ならなれる

かもしれないと思っていたことが

ありました。

 

大人になり、書道とは違って丸く

て人を癒すことが出来る筆文字に

出逢いました。


 

片麻痺の友人や何人かの方から、

私が描いた伝筆文字を見て習いたいと

言ってもらい、思い切って講師になる

ために、東京に通うこてを決心!!

そして、無事に伝筆認定講師に

なる事が出来ました。




子供達が成長してからと思っていた

らいつ行けるかわからない。

そんなことを考えながら、家族の協力

もあり、自分が後悔しないために、

私から学びたいと言ってくれてる方

にお伝え出来たら、自分も幸せだと

感じて行動した日のことを覚えてい

ます。


そして、書に関するお仕事をしたいと

思っていた私の夢だったうちの1つを

実現できていて嬉しいです。


身体に障害がある方。

ほっこり文字を書いてみたい方。

文字を書くことに苦手意識のある方。

お子様からお年を重ねられた方達。


幅広い方々に筆文字に触れて欲しいと

思っています。




 


もし、ご縁を繋いでいく筆文字に

ご興味のある方は、下記の一覧表を

ご覧頂けたら嬉しいです。



 

伝筆講座一覧

 

リクエスト開催や

オンライン開催なども

しています。

お氣軽にお問い合わせお待ちしてい

ます。

 お問い合わせはこちら♡

 


最後までお読みいただき、ありがとうございます。