札幌のフルタイムで働く

伝筆(つてふで)講師 田内あかねです。

 

今年は、札幌での初雪⛄️はまだ見られませんね。

いつもより気温も暖かく、このまま冬が来なければいいなーなんて思います。

 

雪を待ち望んでいる方もいらっしゃると思いますが・・・

ごめんなさい・・・寒いの苦手なんです。

 

 

先週の27日は、今年行ってなかった「ぶどう狩り」へってきました🍇

 

果物は、全般的に何でも好きですが、1番は、「ぶどう」です。

 

場所は、サクランボ山です。

今シーズンの果物狩りはすべて終了したようです。

 

今年は、「プラム狩り」「プルーン狩り」に行きました。

「ぶどう狩り」もシーズン初めは、外ですが、最終日の昨日はハウスの中。

 

とはいえ、寒い寒い。

だんだん手がかじかんできます

 

私の顔ぶどうみたい・・・なんて思わないでくださいね!

どちらかというと、プルーンですよウインク

どういうこっちゃですね・・

 

同じ黒ぶどうでも「キャンベル」「バッファロー」

見た目は似てるけど、チョット小粒な「バッファロー」が一番甘くて美味しかったなあラブラブ

 

王道の「キャンベル」

 

上品な甘さの「レッドナイヤガラ」

 

   

大好きな「バッファロー」

 

 

控え目な甘さの「スチューベン」

 

207粒も食べちゃいましたーラブラブ

(数えながら食べている私ってチョットおかしいかな?)

いくらお腹いっぱい食べても、次の日には恋しくなる「ぶどう」です。

 

 

もう10月もラストの週ですねーショボーン

私は、身も心も冬囲いかなあ~はてなマーク 

 

 

イヤ違うぞ来週は!?

そうだそうだドキドキ 忘れていました。…ウフフフ秘密です。

あらためて報告しますね。

 

チャーシュウメンだあビックリマーク(古いかな私)

これでわかる方はわかります!

お楽しみの出来事があるんです。キラキラ

 

 

年賀状の発売は11月1日です。

今年は、手描き年賀状にチャレンジしてみませんか?

 

自分だけのオリジナル年賀状!

いつやるの?

今でしょ!ですよニコニコ

 

 

直線ワーク

 

 

「直線ワーク」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

鉛筆11月16日(土)13時〜15時

 

鉛筆12月7日(土)13時〜15時

 

 

年賀状講座

 

「年賀状講座」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

イチョウ11月16日(土)10時30分〜12時30分

 

イチョウ11月16日(土)14時00分〜16時00分➡️「直線ワーク」に変更

 

イチョウ12月7日(土)10時30分〜12時30分

 

イチョウ12月7日(土)14時00分〜16時00分➡️「直線ワーク」に変更

 

イチョウ12月15日(日)10時30分〜12時30分

 

イチョウ12月15日(日)14時00分〜16時00分

 

 

1日で「文字」が変わる体験を実感できます。

 

 

■初級セミナー■

 

「初級セミナー」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

鉛筆12月14日(土)10:30~16:30

 

お申し込みはこちらから

     

12月14日初級セミナー

 

 

■中級セミナー■


「中級セミナー」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

【ひらがな 編】

鉛筆11月2日(土)10:30~16:30

鉛筆11月24日(日)10:30~16:30

 

お申し込みはこちらから

     

11月2日中級ひらがな

11月24日中級ひらがな

 

漢字 編】  

鉛筆11月17日(日)10:30~16:30

 

お申し込みはこちらから

     ↓

11月17日中級漢字

 

■宛名セミナー■

 

「宛名セミナー」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

鉛筆11月3日(日)10:30~17:00

鉛筆12月8日(日)10:30~17:00

 

お申し込みはこちらから

     ↓

11月3日宛名講座

12月8日宛名講座

 

【講座の料金が来年1月より改定となります】

 

10月1日からの消費税改訂に伴い、受講費改訂のお知らせが、伝筆協会から届きました。

 

消費税改訂は10月1日ですが、受講費の改訂時期は2020年1月1日からとさせていただきます。

〔改定後の受講費〕

🔷初級セミナー

19,800円 ➡️ 21,800円

 

🔷中級セミナー・ひらがな編

26,800円➡️27,400円

 

🔷中級セミナー・漢字編

26,800円➡️27,400円

 

🔷宛名セミナー

21,600円➡️22,700円

 

以前から講座の受講をお考えだった方、迷っておられる方はお得に受けられる早めの受講をおススメします。

​​​​​

 

お会いできるのを楽しみにしていますニコニコ

 

札幌のフルタイムで働く
伝筆(つてふで)講師 田内あかねです。
 
 

先日、10月20日に、「伝筆中級セミナー漢字編」開催しました😊

 

 

彼女は、伝筆を知ってから、どんどん伝筆を活用していただいてます❣️

 

 

裏に伝筆で、一言メッセージを書いた名刺をいただきました✨

こういうことをやっていただくとうれしいですね💕

 

 

 

中級セミナーでは、おもてなしに使える作品作りをします。

 

 


 

「むずかしいー」を連発しながらも着々と進んでますよ。

「飲み込み早いです!」

 

コツの再確認をすると・・

 

初級セミナー受講後に、家で色々書いてあらためてコツを意識すると、「前より書きやすくなりました」と言ってくれたのでとてもうれしい私です。

 

 

 

講座途中に、中学生の娘ちゃんが映画「マレフィセント2」を見てきた帰りに、お母さんの様子を見にきました❗️

 

チョットだけ途中参加です。

 

「お母さんに、次どれ書いて欲しい?」

「これが、カラフルでいいよねー」

と、話しながら楽しい時間でした。

 

ちゃんと勉強もしてましたよ!

「ここ分からない〜」と話してましたが・・私も分からず・・

数学の問題でした・・

 

あはは・・現役から◯十年経過の私です。

笑うしかありません。・・・・・トホホホ

 

教えられなくてごめんねーカッコ悪~い

 

 

最後にできた作品全ての公開です。

こうしてみると圧巻ですね!

素敵ですラブラブ

 

 

次は、「ひらがな編」を学びたいと話してくれました!

 

ひらがなは、50音すべての文字を学べるので、「ひらがなマイスター」になれますよ!

知れば知るほど、筆文字の楽しい活用方法がドンドン浮かんできますよねビックリマーク

 

 

今後の講座予定です。

 

 

直線ワーク

 

 

「直線ワーク」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

鉛筆11月16日(土)13時〜15時

 

鉛筆12月7日(土)13時〜15時

 

 

年賀状講座

 

「年賀状講座」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

イチョウ11月16日(土)10時30分〜12時30分

 

イチョウ11月16日(土)14時00分〜16時00分➡️「直線ワーク」に変更

 

イチョウ12月7日(土)10時30分〜12時30分

 

イチョウ12月7日(土)14時00分〜16時00分➡️「直線ワーク」に変更

 

イチョウ12月15日(日)10時30分〜12時30分

 

イチョウ12月15日(日)14時00分〜16時00分

 

 

1日で「文字」が変わる体験を実感できます。

 

 

■初級セミナー■

 

「初級セミナー」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

鉛筆12月14日(土)10:30~16:30

 

お申し込みはこちらから

     

12月14日初級セミナー

 

 

■中級セミナー■


「中級セミナー」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

【ひらがな 編】

鉛筆11月2日(土)10:30~16:30

鉛筆11月24日(日)10:30~16:30

 

お申し込みはこちらから

     

11月2日中級ひらがな

11月24日中級ひらがな

 

漢字 編】  

鉛筆11月17日(日)10:30~16:30

 

お申し込みはこちらから

     ↓

11月17日中級漢字

 

■宛名セミナー■

 

「宛名セミナー」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

鉛筆11月3日(日)10:30~17:00

鉛筆12月8日(日)10:30~17:00

 

お申し込みはこちらから

     ↓

11月3日宛名講座

12月8日宛名講座

 

【講座の料金が来年1月より改定となります】

 

10月1日からの消費税改訂に伴い、受講費改訂のお知らせが、伝筆協会から届きました。

 

消費税改訂は10月1日ですが、受講費の改訂時期は2020年1月1日からとさせていただきます。

〔改定後の受講費〕

🔷初級セミナー

19,800円 ➡️ 21,800円

 

🔷中級セミナー・ひらがな編

26,800円➡️27,400円

 

🔷中級セミナー・漢字編

26,800円➡️27,400円

 

🔷宛名セミナー

21,600円➡️22,700円

 

以前から講座の受講をお考えだった方、迷っておられる方はお得に受けられる早めの受講をおススメします。

​​​​​

 

お会いできるのを楽しみにしていますニコニコ

 

札幌のフルタイムで働く
伝筆(つてふで)講師 田内あかねです。

 

 

伝筆(つてふで)の新しい講座ができましたよーラブラブ

 

 

先日、皆さんにお伝えするために、北海道の伝筆先生と一緒に、ファシリテーションを受講してきました。

私を見つけれますか?

 

 

名前は、

 

「直線で書けば字がうまくなるワークショップ」

 

略して「直線ワーク」

 

 

こちらは、いつもの伝筆とはチョット違います。

直線に特化したものになります。

 

 

直線・・・?

 

 

そう!直線なんです。

 

「伝筆」あったかーい丸文字という印象をお持ちではないですか?

もちろんそのとおりなんですビックリマーク

 

「直線ワーク」「初級セミナー」でお伝えする『7つのコツ』のひとつに特化した講座です。

 

 

「初級セミナー」を受けた方はおわかりになりますね!

 

 

直線で字を書くコツを深めると、温かさプラス書くことが上手になります。

 

筆ペンを持ったことがない方でも「いきなり」・・・全然OKです!!

 

「初級セミナー」を受けた方にも・・・ぜひオススメします。

 

 

 

書いていておおおおーっと感動しました。

「こういう書き方もあるのね!」っと。

 

 

この講座には、「直線で書けば、今すぐ字がうまくなる」(サンマーク出版)がついています。

 

〔侑季蒼葉先生著書の本です〕

 

伝筆を習ったことがある、聞いたことがある方なら誰でも知っている、侑季蒼葉先生の書籍を手元に置きながら、実際に描いてみます!

 

そして、最後にハガキ作品1枚を完成します。

 

 

この書籍は、筆ペンだけではなく、ボールペンで書いた文字も上手に書けるポイントがたくさん掲載されていますニコニコ

 

 

■オススメポイント

初めて筆ペンを持つ方に特にオススメです!

2時間でハガキ1作品を完成できます!

直線だけでかくので、とってもわかりやすいです!

 

 

【時間】2時間の講座です。

 

【特典】①伝筆協会筆ペン2本セット(黒・赤)、②「直線で書けば今すぐ字がうまくなる」書籍、③伝筆協会ハガキ1枚付き

 

【料金】5,500円(税込)

 

年賀状講座と一緒に受けるのがオススメです!

 

11月16日のお申込はこちらから
12月7日のお申込はこちらから

いずれも午前中に、「年賀状講座」を開催いたします。

「年賀状講座」も「直線ワーク」も2時間の講座です。

 

ぜひ、一緒に受けてみませんか?

 

 

年賀状講座

 

イチョウ11月16日(土)10時30分〜12時30分

 

イチョウ11月16日(土)14時00分〜16時00分➡️「直線ワーク」に変更

 

イチョウ12月7日(土)10時30分〜12時30分

 

イチョウ12月7日(土)14時00分〜16時00分➡️「直線ワーク」に変更

 

イチョウ12月15日(日)10時30分〜12時30分

 

イチョウ12月15日(日)14時00分〜16時00分

 

 

【講座の料金が来年1月より改定となります】

10月1日からの消費税改訂に伴い、受講費改訂のお知らせが、伝筆協会から届きました。

 

消費税改訂は10月1日ですが、受講費の改訂時期は2020年1月1日からとさせていただきます。

〔改定後の受講費〕

🔷初級セミナー

19,800円 ➡️ 21,800円

 

🔷中級セミナー・ひらがな編

26,800円➡️27,400円

 

🔷中級セミナー・漢字編

26,800円➡️27,400円

 

🔷宛名セミナー

21,600円➡️22,700円

 

以前から講座の受講をお考えだった方、迷っておられる方はお得に受けられる早めの受講をおススメします。

​​​​​

 

 

1日で「文字」が変わる体験を実感できます。

 

■初級セミナー■

 

「初級セミナー」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

イチョウ12月14日(土)10:30~16:30

 

お申し込みはこちらから

     

12月14日初級セミナー

 

 

■中級セミナー■


「中級セミナー」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

【ひらがな 編】

イチョウ11月2日(土)10:30~16:30

イチョウ11月24日(日)10:30~16:30

 

お申し込みはこちらから

     

11月2日中級ひらがな

11月24日中級ひらがな

 

漢字 編】  

イチョウ11月17日(日)10:30~16:30

 

お申し込みはこちらから

     ↓

11月17日中級漢字

 

宛名セミナー

 

「宛名セミナー」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

イチョウ11月3日(日)10:30~17:00

イチョウ12月8日(日)10:30~17:00

 

お申し込みはこちらから

     ↓

11月3日宛名講座

12月8日宛名講座

 

 

お会いできるのを楽しみにしていますニコニコ

 

札幌のフルタイムで働く
伝筆(つてふで)講師 田内あかねです。
 

 

10月17日に、北海道胆振東部地震チャリティ想いを伝える「ありがとう」ハガキ&絵本セラピー」講座がありました。

 

 

 

北海道を襲った大地震から1年が経ちました。

今の鵡川町の状況をスライドでみんなで見ました。

 

 

1年経ってもまだまだ復興まで時間がかかります。

被災された方のお気持ちを考えると、とても胸が痛みます。

一日も早い復旧を祈らずにはいられません。

みなさん私も心から応援しています!!

 

 

絵本セラピーは、初体験!

絵本からずいぶん遠ざかっていた私は、朗読を聞いていて

心がほんわか温かい気持ちになりました😊 

 

 

そして、いよいよチームごとに分かれた「伝筆体験セミナー」❣️

 

私は、たんぽぽチームを担当させていただきました。

たんぽぽチームは、鵡川町の方たちです。

皆さん鵡川町出身の山本先生のお友達です。

 

 

見本があって、コツをお伝えします。

 

もとの自分の「字」に伝筆のコツが合わせるとオンリーワンの「ありがとう」ができます!

書いていると、どんどん字が変化していくんです😲

 

一時間半後には、みなさん笑顔に😊😊

 

「ありがとう」の言葉のパワーってすごいな!・・とあらためて思いました❣️

 

 

 

伝筆協会代表の侑季蒼葉先生と北海道の先生チームです。

 

このチャリティイベントに参加して、新しい出会い、学びがあり

なにより大きな「絆」が生まれたような気持になりました。

 

「むかわのトマト」

 

帰りに参加者の皆さんと、私たちにも、お土産にいただきました。

家に到着したのが、10時を過ぎていました。

2個ガブリついてそのままおやすみ・・・ラブ

充実した感動の1日でした。

 

 

【講座の料金が来年1月より改定となります】

10月1日からの消費税改訂に伴い、受講費改訂のお知らせが、伝筆協会から届きました。

 

消費税改訂は10月1日ですが、受講費の改訂時期は2020年1月1日からとさせていただきます。

〔改定後の受講費〕

🔷初級セミナー

19,800円 ➡️ 21,800円

 

🔷中級セミナー・ひらがな編

26,800円➡️27,400円

 

🔷中級セミナー・漢字編

26,800円➡️27,400円

 

🔷宛名セミナー

21,600円➡️22,700円

 

以前から講座の受講をお考えだった方、迷っておられる方はお得に受けられる早めの受講をおススメします。

​​​​​

 

 

1日で「文字」が変わる体験を実感できます。

 

■初級セミナー■

 

「初級セミナー」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

イチョウ12月14日(土)10:30~16:30

 

お申し込みはこちらから

     

12月14日初級セミナー

 

 

■中級セミナー■


「中級セミナー」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

【ひらがな 編】

イチョウ11月2日(土)10:30~16:30

イチョウ11月24日(日)10:30~16:30

 

お申し込みはこちらから

     

11月2日中級ひらがな

11月24日中級ひらがな

 

漢字 編】  

イチョウ10月20日(日)10:30~16:30

イチョウ11月17日(日)10:30~16:30

 

お申し込みはこちらから

     ↓

10月20日中級漢字

11月17日中級漢字

 

宛名セミナー

 

「宛名セミナー」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

イチョウ11月3日(日)10:30~17:00

イチョウ12月8日(日)10:30~17:00

 

お申し込みはこちらから

     ↓

11月3日宛名講座

12月8日宛名講座

 

 

お会いできるのを楽しみにしていますニコニコ

 

近々新しい講座のご案内をいたします。

お楽しみにしていてくださいね!

 

 

札幌のフルタイムで働く
伝筆(つてふで)講師 田内あかねです。
 
昨日は、「伝筆初級セミナー」を開催しました。
 
 
「伝筆(つてふで)」は、名前のとおりに「つて」で繋がっているなと思いました。
 
今回、ご参加いただいたのは、私から以前「初級セミナー」を受けていただいた方が、FBにその時のことを投稿し、それを見てぜひやってみたいと申込みいただいた方です。
 
 
初めましてなので、最初は、私もちょっと緊張ぎみ・・・あせる
でも笑顔と話に引き込まれて、すぐ緊張は解けましたニコニコ
 
「伝筆初級セミナー」では、
 
①漢字
②ひらがな
③自由作品
 
のハガキ3作品を作ります。
 
「伝筆(つてふで)」が書けるコツを7つお伝えします。
 
 
学生の頃に書道をやっていた以外は、筆ペンは初めてとのことでした。
私と一緒です!
 
さらに私は「字」にコンプレックスがありましたあせる
 
最初からテンポよく描いていく彼女です。
見ていて気持ちいい筆さばきキラキラ
 
 
今回は、お一人でしたで、「描きづらい部分ってありますか?」
「コツ掴むの早いですね」・・・色々お話ししながら、楽しく進んでいきました。
 
 
「伝筆(つてふで)」は、太字が得意な方と細字が得意な方がいらしゃいます。
 
彼女は、太字が得意ビックリマーク
太い部分は目立つのでパッとみてド~ンと心に入ってきます。
 
ランチもゆっくり満喫しました🍕
普段の生活の話などをしていると、友達とお喋りに来た感じです
 
話が盛り上がって、ランチの写真忘れましたが、その後のケーキの写真はこちらです。
 
 
生クリームのケーキがお好きとのことでしたが、昨日は残念ながらなかったので、
お好きだと話していた「オレンジのレアチーズケーキ」「ハーブティ」をいただきました🍰☕️
 
甘い物好きも一緒ですラブラブ
 
そして、最後は、「10文字以内のお好きな言葉」を書いていきます。
私は、今回はどんな言葉かな?ワクワクしながらお聞きすると・・・
 
「光」「美」「愛」「龍」と全て漢字一文字!
えっ!?
このパターンは初めてでした。
 
「一文字で伝えたい!」と思われたそうです。
コピー用紙に何回か練習し、ハガキに書いていきます。
 
 
今回は、最終的には「龍」を描くことに決定しました。
「龍」の右側ってどうだったかな?と私も一度鉛筆で書いてみてから何パターンか見本を作り、どの「龍」が好きか、二人で相談しながら完成したのがこちらです。
 
 
真ん中の「龍」です。「龍」
「龍」の右側てんてんてがとても好き!と話してくれました。
躍動感が素晴らしいです!
 
完成した作品を見て嬉しいそうな笑顔を見ると、私もとってもうれしい気持ちでいっぱいになりました。
 
講師やってよかったーと思う瞬間です!
「伝筆講座」はでなくちゃあラブラブ
 

 

【講座の料金が来年1月より改定となります】

10月1日からの消費税改訂に伴い、受講費改訂のお知らせが、伝筆協会から届きました。

 

消費税改訂は10月1日ですが、受講費の改訂時期は2020年1月1日からとさせていただきます。

〔改定後の受講費〕

🔷初級セミナー

19,800円 ➡️ 21,800円

 

🔷中級セミナー・ひらがな編

26,800円➡️27,400円

 

🔷中級セミナー・漢字編

26,800円➡️27,400円

 

🔷宛名セミナー

21,600円➡️22,700円

 

以前から講座の受講をお考えだった方、迷っておられる方はお得に受けられる早めの受講をおススメします。

​​​​​

 

 

1日で「文字」が変わる体験を実感できます。

 

■初級セミナー■

 

「初級セミナー」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

イチョウ12月14日(土)10:30~16:30

 

お申し込みはこちらから

     

12月14日初級セミナー

 

 

■中級セミナー■


「中級セミナー」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

【ひらがな 編】

イチョウ11月2日(土)10:30~16:30

イチョウ11月24日(日)10:30~16:30

 

お申し込みはこちらから

     

11月2日中級ひらがな

11月24日中級ひらがな

 

漢字 編】  

イチョウ10月20日(日)10:30~16:30

イチョウ11月17日(日)10:30~16:30

 

お申し込みはこちらから

     ↓

10月20日中級漢字

11月17日中級漢字

 

宛名セミナー

 

「宛名セミナー」の内容についてはこちらをご覧ください。

 

イチョウ11月3日(日)10:30~17:00

イチョウ12月8日(日)10:30~17:00

 

お申し込みはこちらから

     ↓

11月3日宛名講座

12月8日宛名講座

 

 

お会いできるのを楽しみにしていますニコニコ