タイトルには尊敬する人物の一人、植松努さんの言葉をお借りしました。

この言葉を聞いていつも考えるのは、言外には必ず「行動」が伴っているということです。

彼は、「思い続ければ必ず叶う」とおっしゃっていましたが、その過程で自ら考え行動に移し、夢への軌道を紡いでいったことは、彼の書籍や記事を読めば自明です。

もし自分の身を置く環境が最適とはいえなかったとしても、やるかやらないかは自分自身の問題でしかありません。

周りに難関国公立受験者が一人もおらず、塾にも通っていなかった高校時代の私は、この言葉に何度も救われました。

こんにちは。設計が終わって歩調が自然とスキップになるルンルンの加藤です♪*゚遅ればせながら失礼いたします。


先日は春四おつかれさまでした😌

まずは、ベストを更新された皆さんおめでとうございました🎉

(既に他のマネから口酸っぱく言われていることをあえて再び…)

昨年の学生選手権4個メ決勝、(タイムだけ見ると)バタフライのタッチが合っていれば本多灯選手が優勝したのでは…と勝手に思っている身としては、競泳においてタッチ(ターン)は勝敗の分かれ目を左右する重要な鍵であると考えています。

本大会は、タッチやターンがくぁぁぁあああ!!!惜しい!!!!!となってしまった方が多かった印象を受けました。

本大会は大丈夫だったと思いますが、朝アップは列ができて最後まで泳げない…なんてこともあると思うので、時間を調整して空いている時間を狙ったり(某チキチキボーン🦵参照)、昼アップを活用したり(後述参照)して、当日もとにかく意識してほしいと思いました。

最近調子が上がっている前主務スイマーは昼アップで念入りにターン動作の確認を行っていましたし、2月の短水路選手権で記録を残した他クラブの選手も予選でBaのタッチが流れたのを決勝ではきちんと修正してきていましたよ(*」´□`)」


今日のメニューを振り返ります🏊‍♂️




しょーえいさん作でした。

本日の練習は「相乗効果」という言葉がピッタリだと感じました。

周りが頑張っているから僕/私も頑張ろう。アイツには負けねぇ。etc.そう思えた方が多かったのではないでしょうか。

迫り来る疲労感に耐えながら、他選手を引っ張っていく、追いかけていくといった、とても向上心に溢れた相互関係を築けているなーなんて思いながら眺めていました。

そのような気持ちと態度の重なり合いが、チームの勝利に結びついていくのだろうと期待は高まっていくばかりです。

~現場からの声~
足onボールで腕立てするエース
Ba→Brのターン独特な白人
他選手のタイム聞く時必ずマネをガン見するわかりやすいお尻筋肉痛
背中の色でキツさがわかるISS‪‪
足をつる漢複数名←ガンバッタ(。'-')(。,_,)ウン
Frもスピードに乗ってきた(気がする)四国
右プル向上言語化スイマー
キャップ上昇早口スイマー
水着破ける次期主将&我らが姉さん👙
絞りカスる昭和の文豪
一年生の新鮮さに浸る私と「よっこいしょぉぉお🦷」


近年、水泳部内ではレースの泳ぎ以外でも客観的分析が高密度化しているように感じられます。昨年なんかは、レース前は感覚重視なのかなぁ、動画はいらないかなぁとモジモジクヨクヨ悩んでいたこともありましたが(選手に聞けよって話ですが、それをできないのが私です👩🏻‍🦰)、今は積極的に動画撮って〜と言ってくれる方がたくさんいて、しかもきちんと結果に結びついているので、マネージャーとしては大変嬉しく思います。

また、一年生がたくさん入ってくれたことで部内がより活気づいたように感じられます。特に、一年生スイマーが声出してくれるのがとても嬉しいです。選手はもちろん、こちらの士気も大変⤴︎⤴⤴︎⤴しています。ありがとう!


前述の通り、選手同士刺激し合っている様子があちこちで伺えて、全体的にメラメラボルテージ上昇中です(ง🔥Д🔥)งいつかの言葉を拝借すれば、

燃えるぜバーニング🔥

というよりも、

燃えてるぜバーニング🔥

といった感じです。このままの勢いで、欲をいえばさらにもう百万ボルテージあげて、ぜひエビバディわっしょいしましょう。

(大会の時に流れているエビバディわっしょい、選曲の癖が強いꉂꉂ(ˊᗜˋ*))



。。°°。。ヘ(。`・з・)_。。


自己紹介
名前:加藤萌々花
学部:工学部建築・社会環境工学科 都市・建築学コース
出身:宮城県
小説で一番好きなフレーズ:予感めいたものは何もなかった。
最近覚えた英語:cleft chin(ケツアゴ)
好きなレース:2022学生選手権8継決勝
見分け方:よく笛がカスる


3歳からパチャパチャし始め、小6の夏から引退まで選手コースで泳いでいました。

好きだった練習:100×8 2:00 IMO by2t all-out
理由:レスト長いし種目変わるから

好きじゃなかった練習:ショートサイクルのスピード持久系
理由:逃げられないから…(、._. )、


さまざまな要因の積み重なりによって、私のラストレースは途轍もなくあっけないものでした。

ベストが全くもって出なかった高校時代、今度はコロナによって諸大会中止が決定し、自分が自分の未来に期待していないことに気づいてしまい、モチベが完全になくなってしまったのが一番大きな理由です。

水泳人生最後のレース、と意気込むこともなく、思い返せば結果的にあれがラストレースだったな程度で終わってしまいました。

自分の終わり方がひどかった分、選手の皆さんには絶対に満足のいく形でシーズンを終えてほしい、自分の思い描く理想のラストレースを飾ってほしいという気持ちが人一倍強く、その気持ちがマネージャーとしての原動力になっています。

そんなネガティブの根源みたいなマネです。





リオンチャンと同じ左利きです。入部してまもない頃、

「時計右手に着けてるから(左利きって知ってた)」

とおっしゃっていたこーしんさんの記憶がいちばん強いです。数物自由聴講と相まって、

(この先輩、何者なんだ…😦)

と思いました。一年生も含めて、水泳部にはまだまだ左利きがいる(はず)ので、ぜひ探してみてください👀



。。°°。。ヘ(。`・з・)_。。

マネージャー

マネさんがたくさん入ってくれました!入ってくれた三人はもちろんぶらじゃの皆さんもありがとうございました☺️

水泳経験なく入ってくれた方もいるとのことで、初めてのこともたくさんあると思うのですが、三人ともできることが着実に増えているのでとても助かります(*Ü*)

ウォッチがたくさん使えるようになったおかげで皆でお仕事ができています。修理ありがとうございました😌


自分が入部した時のことを思い返すと、その時はまだタイムを読む前に名前を言ったり、タイムを書き取ったりはしなかったので、現一年生には難しいことをお願いしてるなーと感じています。

今はまだ大変だと感じることもあるかと思いますが、私もたくさん失敗して学んでいるので、今後もミスを恐れず積極的にお仕事に当たってほしいと思います。もしパニックになったらカバーに入りますので、😱パニック顔😨でアピールしてください。



。。°°。。ヘ(。`・з・)_。。

水泳_問いかけおばさん

好きなスポーツ選手の一人、井上尚弥選手が防衛に成功しました。翌日の会見で「今後に期待してください」とおっしゃっていました。

瀬戸大也選手もオリンピック選考会の2個メ後のインタビューで「オリンピックは任せてください」とおっしゃっていました。


自分の未来に期待させられるって、その裏に血の滲むような努力や覚悟、自信が垣間見え、何千時間と練習を積んできたプロ選手のココ一番の勝負強さにとても感銘を受けました。



さて、
皆さんは、どのくらいの覚悟を持って試合に臨んでいるのでしょうか。

どれだけ自分の過程を誇れるでしょうか。

どれだけ自分の未来に期待を抱き、抱かせることができるでしょうか。



大学でも競泳を続けている皆さんなので、並大抵の気持ちでやっているわけではないと思います。

もちろん、努力をすれば、自信があれば、何もかもが上手くいく。そんなうまい話があるなんて思っていませんが、




勝てるのは、速いやつだけです。





北部まで16日。全国公まで71日。学生選手権まで98日。


一番大事なレースで、他の誰よりも自信を持ってスタート台にのぼれる自分でありましょう。

その瞬間の自分を、信じられる自分でありましょう。

他の誰よりも、レースを楽しんでやりましょう😁




たった数十秒、数分のためにかけてきた何百時間もの努力の証を、ぜひ魅せてください。

皆さんのレースを心から楽しみにしています。