づかです 

 

ゴールデンウィークがゴールデンに輝く前に終わってしまった気がしますが元気に(大嘘)1限行ってます(本当)、25人くらい必修なはずなのに授業開始時4人しかいませんでした なんなんだよこのコース

 

 

 

 

最近というか5セメ始まってから忙しくて思うように趣味にどっぷり浸かる時間が無くて枯れそうです

 

 

手っ取り早く癒されるために超あまあまきゅるきゅるアイドル曲か、私のことが大好きな初音ミクさんをひたすら耳から流しています これで凌いでいます 

 

 

今までずっと秋田県民(男)たちの「塩胡椒をたくさんかけた料理の奥にある素材本来のうまみを味わう」という持論が本当に分からなかったのですが、1ミリも自分からの目移りを許さないような、自分からの愛を零さず受け取るよう圧をかけるような、そんな重い女の子の曲の向こうにある本来の純粋な好意を感じ取る良さと同じであることに気づいたので世界がひと皮剥けました(?

 

 

だからなんだって話ですね

 

 

ここまで書いて1年生も読んでることを思い出しました まぁいいや いったれ(岡聡実)

 

 

本日のめにゅー

image

 

たしかに内臓脂肪って減らすの難しそうですよね、増やさないようにすればいいんですよね、それが難しいんですよね

 

 

 

以下感想

 

 

2.ユダイさんのキックを見ながら【脚が太すぎるとキック弱い説】を提唱しようかと思いました

コダイやみうま(や最近の25m kick hard MASASHI )のような細脚のほうが速いのはなんでだろ~でもしょぇぃは脚太いけどkick速いよね~ほな立証できないか~とか話してました

 

 

3.わたるの頭って上下するなぁって思いました

大川がpullを頑張っていたみたいで良かったです(小並感) はやく馴染むといいね

 

 

5.3110と大川が頻尿

 

 

7.脳トレ

いっさわたるかいと大川こーき計測

 

数を数えられないことに定評のある西川がいる0:40コース、タイム管理の主軸となる0:50コース、ソロいっさ(17本)1:00コース、これが20本、やべぇ~と思っていましたが思っていたよりなんとかなりました 21本目を泳がせなくて良かったです

 

 

わたるが同じペースで来てくれて助かりました これでめちゃタイム落ちてってたら頭がパンクするところでした

 

 

こーきさんがビート板をずらして数を数えるという画期的(?)な発明をしていましたが、果たして機能していたのでしょうか 

最後の方着いてすぐ出てってました 忙しそうでした

 

 

シンプルに20本って多いですよね、お疲れ様でしたほんとに

 

 

 

少しrecoverを挟んでMAXでした 

ここぞという時に振り絞れるとレースでも強いですよね勝てますよね 絞り切りたいですね

 

 

かいとくんの本気(マジ)泳ぎがそのうち見れるのがとても楽しみです びっくりタイムで我々を驚かせてください^^

 

 

 

まぁ、かいとくんに限らずですけどね!1年生の春四たのしみ!!!!てか肘の方の三浦くんの泳ぎはやく見てみたい

 

もちろんユダ紺(もしかしてふぁるじゃ??)赤もち黒もたのしみ!

 

 

 

今年もワクワクドキドキびっくりアツアツレースたくさん見せてくださいね🥳

(みたいなこと書くのはちょっと気が早いかもしれないけどそうそうブログ回ってこないしもう書いちゃお~)

 

 

 

 

以下雑談

 

自己紹介から

 

名前:いしづかみきこ

さんへ、きみこじゃないよ

マネージャー

水泳歴:小1~高3

S1:通告

趣味:好きなもの(後述)に浸かること

好きな食べ物:トマト

好きな人:齊藤なぎさ

嫌いなこと:楽しくないこと

 

好きなものたち

・マンガ

コミックシーモアとは小6からの付き合いです

 

・アイドル

男アイドルならSixTONES一択 6人で一生笑っててくれ

=LOVEを筆頭とするカワイイ女アイドルが大好きです

アイドルのライブ映像を見ながら食べる学食はとても美味しいのでオススメです でも何食べたか覚えてません

最近ようやく坂道や48にも興味が沸いてきたのでおすすめあったら教えてください

 

・ボカロ

心地良い電子音も好きだし人間には歌えない歌詞だってあるしそれを歌わせるボカロPの言語野が好きだし機械にしか表現できない優しさとか機械にしか癒せないものだってあると思うんですよ、ね、大川くん、さんへくん!

 

・アニメ

昔はアニメで曜日感覚を掴んでいた人間ですが最近はそうもいってられないです 

春アニメのおすすめあったら教えてください

私からは【鬼太郎誕生~ゲゲゲの謎~】を勧めておきます

アマプラ勢にはぜひ見てほしかったのですが最近ひとり脱退したようで悲しいです…

 

・齊藤なぎさ

中2の頃に出会ってから一目惚れです

今年もファンクラブに諭吉を捧げました

って話を親にしたら「まだ好きなの?」って言われました うるせー!ずっと好きなんだよ!

 

 

こんな感じです

見るからにオタクだし大体手遅れです、よかったら仲良くしてください!喜びます!づかコワクナイヨ~

 

 

 

✄-------------------‐✄

 

 

ちょっとマネ目線の話

 

 

前に3110がチョロっと書いていた(ような気がする)のですが、マネとしてのメインの仕事である計測の際、いちばんこちらが気を向けるのは【ゴールタッチ】です

 

 

壁手前で失速されるとあぁぁぁ…となるので、最後までビシバシとお願いします!メインなんだし!

 

 

逆にまゆのタッチは壁に当たるとゴォォォンという音がするのでもう少し優しい方が壁にも指にも優しいと思いました。まる。

 

 

みうま、かわべ、萎えてるときのコダイは最後2秒は死んだように止まります 掻け 水を

 

 

見てると感じる事なんですけど、やっぱりタッチへの熱量と水泳モチベって結構相関してると思うので、ゴールタッチから是非気合を入れてみてはいかがでしょうか(特にタイム計測時)

 

 

でも気合い入れすぎてさんへくんみたいに空回りするようなタッチも気をつけてください ゴールタッチで腕が折れるのではないかと心配します普通に

 

 

今日の午後は大川とやすきさんのBaのタッチが変でアレレレとなりました おもろかったです

 

 

測られてますよ、見られてますよ~👀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他

 

・豚を解剖した

・牛を解剖した

・5セメがシンプルにキツい

・免許とった

・ピノキオピー当たった

・齊藤なぎさファンイベ当てたい

・バイト増やした

・妹に身長越された

・小鞄先輩はもはや鞄も持たずにバイトに行ってた

・マネちゃん増えて嬉しい

・くわ爺「あの二人のマネちゃん、どっちがどっち?」

・ヤスキトミナガ「あやかちゃんはづか2号」

・ISSA「あやかちゃんとづかの見分けつかない、どっちかメガネの形変えて」

・ゆなちゃん「いしづかさん!」

モブたち「いしづかって誰?」「みきこって誰?」

・たいちゃん、イソスタ用の写真です

 

image

↑鎮座冨永

 

あとはやく二十傑更新してね

 

 

 

 

以上です!!!!