今日はすこぶる寒い🥶

なのに光ペにはいつもの通り人集りが。こんな寒い日にありえん。。(。ŏ﹏ŏ)


お久しぶりです。ぶらじゃのりおんです🐰

全国公の大会ブログぶりです。‪(  ・᷄ ᴗ・᷅ )ゝ

この事実には誰も気づいていないのだろうと思っていたっけ、コダーイに「気配薄くしてる?」と聞かれました。そんなつもりは決してなくて、なんなら気づいてもらえるのをソワソワ待っていたくらいなんですけどね~(コダーイが主将になったらめちゃめちゃあてられそ。)

ちな今日は主将不在のため、メニュー担当だったまいさんが指名してくれました🙌



今後の課題はこたろーさんにいかに存在感をアピールするか、といったところですかね。


それでは本日のメニュー

まいさん作✨


メニュー説明に間に合わなかったので、初見は木曜のわりにあっさりしてるなーと思いました。


ですがよーく見ると…


Main 100×20 1E4H ×4


だーいぶこってりでしたねー

今日久しぶりに練習に来たソラが一気に可哀想になりました。

今日の練習は13人しかいませんでした。…え、何か察してます?


まひろさんが1セット目のeasyをhardしてましたΣ( ˙꒳ ˙  )!?

でもさすがに勘違いしてたみたいですね。頭を抱えて嘆いていました。😫こんな感じで。

なんとなく察してタイムとってあげればよかったですね╮(•́ω•̀)╭


今日の振り返りというか、いつも思っていたことを今日また気になったので、言わせてもらいます。

平泳ぎとバタフライって正面を向きますが、人によって骨格の癖なのか、筋肉がどーたらこーたらなのか理由はよく分かりませんが、顔の角度が曲がっている人や肩が片方だけ上がっている人が何人かいるなーと思います。隣で泳ぐ人を見てるとかではなく。

これがタイムに影響するかどーかは分かりません。多分関係ないと思います。ただただ私が気になってるだけです。




みなさん本当にお疲れ様でした~



プールサイドが冷える時期になり、新たな私の趣味ができました。プールでの足湯です♨️今日は寒すぎて4,5回浸かりました。短パンなんか履いてくるんじゃなかったと後悔。。

趣味の他に困り事もできました。まず、先程も言った通りモクモク霧が凄いことです。マネ目線では15mがギリ見えるか見えないかくらい。プールサイドを歩いてる人も霧の中です。まひろさんだけはすぐ判断できます。歩き方で🚶

もひとつありまして、それは上からポタポタ落ちてくる水滴です‪💧‬髪の毛やら肩やら腕やらタイムの紙やらにポタポタ落ちてきます。冷たいし、あんまキレイな水じゃなさそうなんでちょっと嫌です😔




以下雑談~~🧸


雑談①

イオン化傾向という題名に引き寄せられてまゆさんのブログ読んだら、私がIVEのイソに似てると書かれていました。KーPOPにすこぶる疎いやつなのでさっそく調べました。さすがアイドル顔小さい肌キレイ。私は昔から顔がプクプクしてるので見習って顔痩せでもやってみましょーか。


雑談②

まひろさんにカビゴンを1ヶ月くらい餓死状態にさせていることを暴露したら、フレンドから外すと言われました(т-т)辞めるつもりはなかったので即座に再開することを誓いました。おかげで寝落ちの癖が解消🙌使ってなかった"どうぐ"を消費しようと思ってピカチュウのおこうをセットしました。翌朝、季節外れのハロウィンピカチュウが耳を垂らして寝ていました。カワイイ


雑談③

冬四の夜、ぶらじゃで初めて打ち上げをしました。楽しかったですね~嬉しかったですね~( *´꒳`* )

打ち上げが終わり、光ペを見にいきたいと言い出した四国育ちの外れ値ボーイがいたので、みんなで写真撮るかーつって21時すぎに仙台駅付近から歩きだしました。途中川部の物件探しをしたり、プチ雪合戦をしたりしながら呑気に歩いて定禅寺近くまでたどり着きました。ところがどっこい、本来ならそろそろ明かりが見えるはずなのに静かな雪景色が広がるだけ。一瞬不安になるぶらじゃ一行。




ピ「僕達が輝いてるからか見えないのかー😫」




んなわけあるかい。


いや、でもピは色白だから白飛び的なあれで輝いてるのかも?知らんけど


調べたところ、普段は22時までですが、日曜日は21時までらしいです😱

まぁでも雪降る光ってない光ペも趣きがあるだろっと誰かが言って言い聞かせ、ちゃんとみんなで写真を撮りました。せんりのiPhone15Pro(だっけ?)めちゃ画質良。いい写真が撮れました。これもまたいい思ひ出。


雑談④

大学に入ると、周りは宮城県外の人が多くて、それぞれの方言や方弁が聞けておもろいです。宮城県民はいずいを使いますが、山形県民にいずいって何?と聞かれて、通じないことを実感しました。

「上着着たときに中に着てる服の袖がたごまったらいずい。」と説明したら、秋田県民に「たごまったら」って何?っと聞かれました。

…(  ・᷄ὢ・᷅  )じゃあ何て言ったらいいねん。


看護の授業の血圧を測る演習で、グループの子が私の脈を探すときに、「ごめん、手ひゃっこいかも」と言ってきました。その子がどこ出身だかは知りませんが、たごまるが分からない秋田県民もひゃっこいって言ってたような気がします。ひやっこい→ひゃっこいと言っているのか、ひやっこいと言ってるけど、私にそう聞こえているだけなのかは分かりませんが。冷や奴なら分かります。キムチがいっちゃん美味しい。


雑談⑤

レポートやら課題やらは、〆切ギリギリで追われたくないので、よく自習室に籠ってなるはやで片付けています。私が真面目タイプだということを知ったBさんはとても、それはとても驚いていました。何をどー見たらそー見えたか分かりませんが、どーやらギリギリに出すタイプの人間と思われていたらしい😤


自習室といえば、今日もいつものごとく自習室で自科総レポートに励んでいたとき、外からパワーパワーパワーという鳴き声が聞こえてきました。多分きっと絶対カラスです。たかくわさんと気が合いそうですね^^


雑談⑥

私は英語が苦手です。正確には嫌いです。したがって、TOEFLは敵です。11月のTOEFLは2セメの成績の3割に含まれます。( -᷄ω-᷅ )


わたる「ビリはりおんちゃんかこーだい。これ 

              は決まってる。」


GPA低いやつになんか言われてんなぁ~。まぁ、否定はしない。というか出来ない。でもコダーイだけには負けたくない。


雑談⑦

午前1~2時はメラトニンがよく分泌されます。この時間に起きていると、メラトニンの分泌が抑制されます。メラトニンの分泌が抑制されると、がんの発症率が高くなります。みなさん、自分のためにもポケモンのためにも健康的な睡眠週間を心がけましょう。


雑談⑧

学問論演習でネズミの解剖をしました🐭(´✪ω✪`)

ネズミって脆いです。医療用のハサミで首チョンパできるくらいには。

来週は取り出した臓器の標本を作成します🧠


ちなみに解剖するネズミはドライアイスに水を注いでモクモクした中にネズミをぶち込んで窒息死させます。わりと15秒位で動かなくなります。


雑談⑨

数日前、自転車をパンクさせました。

自転車の空気は1ヶ月に1回のペースで入れるのがベストらしいです。初めて知りました。



雑談⑩

重い腰あげて自車校にとうとう通い始めようと思います。先日パンフレットを持ち帰りました。まだ開いてはいません。






づかさん Happy Birthday です⸜ ෆ‪ ‪⸝‍