今日は雨が降るとか天気予報で言っていたのに、晴れて蒸し暑かったです。
ちょっと動くだけで滝のような汗が出てくるので、朝9時頃からエアコンをつけました。
涼しいなぁ~
午前中の3時間位はエアコンをつけないで窓を開けて換気していますが
今日は湿度が高いから、どのくらい換気されているのやら?
今回は、4月11日の御茶ノ水御朱印巡りの最後の写真です
ちょっと観光してきました。枚数が多いので、2回にわけて掲載しますね。
武蔵大和駅の桜
何度も書いてますが、ちょっと葉っぱは出ていますが桜が見頃だったんです。
青空に映えてとっても綺麗でした
御茶ノ水駅に到着して、聖橋で鉄道写真が撮りたくて駅前をウロウロしました。
聖橋から見た桜と湯島聖堂
うちのほうよりも、都心の桜はもっと葉桜になっていました。
聖橋から見た地下鉄丸ノ内線
ここって、丸ノ内線が地上に出で、他の列車とコラボできる場所なので
プチ鉄オタだったら絶対撮影したい場所なんです
丸ノ内線って、真っ赤で丸くて可愛い電車だなぁ~
昔、乗ってたときはもっとカクカクしてて、シルバーのボディに赤い線が入った
電車だったのに、いつの間にこんな可愛い形になったのかしら
JR中央線
丸ノ内線がトンネルに入るとやってくる中央線。
ちなみに右側にへばりついてるのは、工事中の御茶ノ水駅です。
上手い具合に一緒に撮影できないなぁ~
JR総武線&かいじ号&丸ノ内線
なぜだか「かいじ号」がスピードを落としてゆっくり走っています。
この列車に乗って、松本城を見に行きたいなぁ~
奇跡のスリーショット
総武線が神田川を渡る写真が撮りたくて粘りました。
ちょっとズームし過ぎて丸ノ内線が欠けちゃいましたけど、いいだもーん
さらにズームし過ぎて、総武線とかいじ号
いい加減、湯島天神に行かなくちゃと思って歩き出したら
東京医科歯科大学の桜がとっても綺麗でした
湯島聖堂から相生坂を上がる途中の聖橋
やっぱり工事中で、大きなドームがなんかちょっとねぇ
相生坂から聖橋に上がる階段を発見
素晴らしい大樹が橋を支えているように見えました
湯島聖堂へも参拝して御朱印もいただけたので
次の目的地の、東京復活大聖堂(ニコライ堂)に行く途中で、またまた撮影した鉄道写真。
聖橋では、私みたいなカメラを持った人がたくさんいて、連写で鉄道をたくさん
撮っていました
外濠(神田川)にへばりつくようにある御茶ノ水駅は、徳川家康と秀忠の時代に
人工的に作られたものをそのまま利用したそうで
この不思議な地形についてちょっと調べてみました。
丸ノ内や大手町、日本橋付近など武士や町人が多く住む地を
神田川の洪水から守るために深く掘り下げたそうです。
だからこんな風にV字に切り立った地形になったんですね
更に丸ノ内線は、まだ大深度地下を掘削する技術がなかった戦後すぐにできた地下鉄なので
とても浅く作られているのも、この不思議な地形になった理由の一つなんだそうです。
って今回は、内容がかなり脱線してしまいました
東京復活大聖堂(ニコライ堂)
次回は、ニコライ堂を見学した写真を掲載します。
このブログを下書きしている間に、パラパラと雨が降り始めました。
すぐに止んでしまったけど、蒸し暑さが増したように感じています。
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
応援のポチッよろしくお願いします。
↓