牛込神楽坂 瑞光寺へ参拝と御朱印 | つるちゃんの花園♪

つるちゃんの花園♪

お気に入りの風景画像・花の写真・空の写真・最近始めた御朱印集め、オリジナルのコサージュやアートフラワー・母の切り絵を掲載しています。よろしくお願いします♪

今日はあまりの暑さに、何だか熱中症気味です。
〇カリ〇ウェットとか〇〇エリアスなどのスポーツドリンクを飲んではいけない体質なため
麦茶とかでせっせと水分補給をしています。

今回は、飯田橋駅から都営大江戸線に乗って牛込柳町駅へ向かいます。
JR飯田橋駅から大江戸線は、2駅分位歩いたと思うくらい離れていて
あまり人が通らない地下通路を歩いて、不安になってしまいましたガーン
ようやく駅が見えたときはホッとしましたぁ~
牛込柳町駅から出てすぐのところにありましたチョキ

瑞光寺 入口と瑞光寺の石碑

 

 

 

山門
扁額と山門から見た本堂

 

 

 

 

日蓮宗蓮紹山 瑞光寺 本堂
大きくて立派な松の木ですルンルン
わざと横に倒して門のように見せていました。
大正末期に改築され100年の歴史を持つ本堂だそうです。

 

 

 

瑞光寺は1595(文禄4)年、安土桃山時代の終わりに
上聖院日亮上人によって創建されました。
牛込地域は、大名や旗本が住む山の手の住宅地。
江戸時代は、紀州新宮藩の水野家縁の「武家の寺」として知られ恵光寺と
称していましたが、明治時代に現在の瑞光寺と称するようになりました。
現代においても約2,000坪を有し、由緒ある歴史が息づいています。
(瑞光寺HPより抜粋)

2,000坪ということですが、墓地や駐車場がほとんどを占めていました。

 

 

妙福稲荷尊大

 

 

 

雨水桝に蛙が乗っかていましたカエル
大きく撮影しすぎて、蛙が小さくなってしました笑い泣き

 

 

立派な鬼瓦が飾ってありました。

建て替えられる前の瑞光寺の屋根に飾られていたそうです。

 

 

全体的に写すとこんなかんじです。

 

 

なぜ瑞光寺に行こうと思ったのかといいますと、御朱印が可愛いので人気があると

書いてあったからです。

蓮紹山瑞光寺の御主題
ちょっと時間がかかりましたが、直書きして下さいましたルンルン
3月だったので、お雛様の御主題でした雛人形
流れるような白髪文字がとっても素敵でしたラブラブ

 

 

切り絵御主題「春詣」
3月だったので、美しい桜の絵の切り絵で、妙福稲荷尊大の御主題だと思います。

 

 

 

 

 

瑞光寺の切り絵御主題「龍」
力強い龍の切り絵がとても素敵でした龍

 

 

 

 

かなり行くのが大変でしたが、こんな素敵な御主題をいただけたので

行ってよかったと思いますラブラブ

次回は、神楽坂へ向かう途中で見つけちゃった常楽寺へ参拝と御朱印を掲載します。

ちょっと前まで、雷がゴロゴロしてすっごく晴れているのに、雨がザーッと降りました晴れ雨雷
雨のせいで、一段と蒸し暑さが増してしまいました。
ウバユリとキツネノカミソリの咲き具合が気になりますが
異常な暑さなので行けるのかしら?

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しています。

応援のポチッよろしくお願いします。

      ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ