近所のお散歩(紫陽花ほか) その1 | つるちゃんの花園♪

つるちゃんの花園♪

お気に入りの風景画像・花の写真・空の写真・最近始めた御朱印集め、オリジナルのコサージュやアートフラワー・母の切り絵を掲載しています。よろしくお願いします♪

暑いですね~
連日の猛暑日にうんざりしています。
かき氷とかシャーベットが食べたいなぁ~🍧

今回のブログは、先日の近所の公園の紫陽花が満開になった写真ですあじさいあじさい
お蔵入りがもったいなから載せちゃうシリーズです。
枚数が多いので、2回に分けて掲載します。
どうぞお付き合い下さいね~

紫陽花がたくさん咲く場所へ移動する前に、昔、子供の頃は池だったところに
たくさんのネジバナが咲いてますラブラブ
庭とかにも咲いてますが、初めて見るお花の量に感動しました♪

 

 

エゴノキの実
春は可愛いお花が咲いていたエゴノキですが、コロンとした実がたくさん実っています。

 

 

紫式部の花
しばらく歩いていなかったら、お花が満開を通り越して終わりかけていました。

 

 

紫陽花がたくさん咲いている場所へ到着

額紫陽花

 

 

ピンク色の紫陽花

 

 

この額紫陽花は、不思議な色合いです。

 

 

白いテマリ咲き紫陽花

 

 

道沿いのこんなところに咲いています。

 

 

薄い水色のテマリ咲き紫陽花
涼しげな色です

 

 

青と赤紫色が交互に咲いています。

 

 

山紫陽花
所々に濃いピンク色の斑が入っています。

 

 

いろいろな色の紫陽花満開ですラブラブ
ピンク色だったり、赤紫色だったり、濃い紫色だったりetc.

ちなみにこの場所は春は水仙が満開だったところです。

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ続きます。
来週、この暑さが一段落しそうなので、ちょっと近所を散歩して来たいなぁ~

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しています。

応援のポチッよろしくお願いします。

      ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ