年明けから入院患者もまた増えて病床の8割ぐらい埋まって来た。
佐賀もコロナ患者が2桁の日が出てきたので、要注意ですね。
予定どおり6日に筋電図検査をした。
神経の反応を図表で記録する検査だ。

電気を流して筋肉の凝りをほぐしたりする健康器具があるが、 その装置で痛いと感じるぐらい電気を流すと思えばいい。

ツボにはまると腕がビクンビクンと動いたりもする。😩

Mなら快感かもだが、そういう趣味は無いので、大袈裟に言えばスパイ映画で電気ショックの拷問を受けてるような気分になれます。☺️

今回は両手両足で1時間はかかった。
長かった…😓。

結果は当然だが入院時よりは改善していた模様。
金曜日のカンファレンスで今後のステロイドの投薬計画などを決め退院の日を決めるとのことなので、退院は週明けになりそうだ。

今回は既に自立歩行も出来ているのでリハビリ転院じゃなく自宅へ退院というか、そう希望した。

今度の3連休、リハビリ訓練無しで病院で過ごすのは嫌だが、まな板の上の鯉なので医者の指示に従うしかないね。

ところでコロナだが、6日の感染者が全国で6千人を越えた。
今日緊急事態宣言が発出されそうだが、どう考えても感染爆発状況だとしか言いようが無いのに報道では地域職種限定で1ヶ月の宣言らしい。

既にイギリスの変異種が拡散している前提で対策打たないと、後手後手の結果となるのは自明のことだと素人でも判ると思うのだが?
保身に走るとなにも見えなくなるようですね。

withコロナの方針をとった国で上手くいった国はない。stopコロナで強権的にやった国でやっとこさなのが現実。

GOTOイートやトラベルでわざわざ税金使って拡散に努めていて、今さら飲食が拡散の最大要因とかよく言えるよ。
やっていることの矛盾もみえなくなっているようじゃ、もう終わってます。

法改正等去年の4月から言われていたこと。尻に火がつかないと動けない政治では危機は乗り越えられないでしょう。

一番安全なこの入院という状況から出たくない気分だ。(゜゜;)うう。

大雪予報だったが、未だ降ってません。
これからですかね。