10月31日、ビノレルビン単体での投与なので日帰り入院で朝11時病院にチェックイン!
今回も2人部屋(^^)

採血後に投与スタートなので、また外出許可を貰い駅前で昼メシ(^。^)

{A7FF78B1-28DD-4B4C-A65A-3C9CF8482B0F}

お店の名前忘れちゃったけど、食欲全開でまたガッツリ系を❣️
美味かったっス!


病室に戻り、しばらくして採血の結果問題無しだったので、主治医の先生が点滴の針を刺してくれます。 (抗ガン剤投与時は先生が点滴の針を入れるのが決まりだみたいです)


この時。いつもよりちょっとだけ痛く感じたんですが、まあそのうち治るだろうと、何も言わずにジッと我慢💦

{F0D0F1CB-0786-4B1A-AC87-1E9946AAC11C}


ビノレルビン単体なので、始まれば30分弱で終了する予定だったのです、、、が、
投与開始後間もなく、針を入れた箇所がジンジンと痛くなってきて、それでもしばらくは我慢してたんですが、さすがにちょっと痛いので腕を見てみると針の入ってるところが腫れて赤くなってきてるじゃないですか ガーン


慌てて先生を呼んでもらい診てもらうと、どうやら針が血管に上手く入ってなかったらしく、ビノレルビンが血管の外に漏れてたらしい。。。

マジ??
ヒェーーー😱

直ぐに先生が針を刺し直してくれて、その後は無事に投与完了。

明日には、腫れも引くから大丈夫だからと先生は平謝り🙇🏻‍♂️😅

夕方には退院して車で家に帰りました。



し、しかし、腫れは治るどころか日増しに痛みも酷くなり、2日たっても症状は変わらず😰
寝る時もさらにジンジンと痛みが酷くなり、さすがに病院に電話して症状を伝えたら、直ぐに主治医のところに来て下さいと。。

翌日無駄に半日潰して病院に行くと、またしても先生は平謝り💦
まあ人柄の良い先生なので、恨んでませんけどグラサン

皮膚科の受診を手配してもらい、すぐに塗り薬と痛み止めを処方され、その後しばらくたって落ち着きましたが、腕に残った滲は未だに消えてませんえーん



まあ人柄の良い先生なので、恨んでませんけど グラサン



続く。。