こんにちは😃

ご訪問ありがとうございます。

本日は投稿する予定はなかったのですが、急遽投稿しました。



最近気温も15度前後まで上がり、

ぽかぽかとしてお散歩日和の日が

続いていたのですが…



なんということでしょう!

朝から雪が降っているではありませんか‼︎





まぁ、仙台ではありがちなんですよね、

こんなこと。

今から30年程前には、ゴールデンウイークの

最中に雪が降ったことがありました。



連休初日に赤やピンクや白のベコニアの苗を

沢山植えて、これで秋まで楽しめると

思っていました。

そして連休の後半に、家族でドライブに

出かけた先で、急に雪が降ってきたのです。

夕方から雨が降るとは聞いていましたが、

まさかの雪!

しかもドライブに行ったのは割と山の方。

どんどんと降り積もる光景に、

信じられない思いでいました。

なんの防寒着も用意していなかったので

寒さに我慢できず、急いで帰宅しました。



そこで見たのは、無惨にも雪でドロドロに

溶けるように崩れたベコニアの花壇でした。

せっかく1日かけて植えたのに、

雪には弱いとは聞いていましたが、

こんなにドロドロと溶けるとは

思っても見ませんでした。

全てが無駄になってしまいました。

秋遅くまで咲いているけれど、

本当に雪には弱いんだと思いました。

それからはゴールデンウイークには、

まだベコニアを植えることはなくなりました。



さて、仙台の雪ですが、

さすがに積もってはいませんが、

とにかく寒いです。

クリーニングに出そうとかごに入れておいた

オーバーを取り出し着込んで外出しました。

明日は今日より10度は上がるようです。

体がついていくのが大変です。



みなさんも風邪をひかないように

気をつけて下さいね。