こんばんは。ヘッドセラピストのSayaです
今日は、代々木上原にある「癒しの空間」 さんにお邪魔してきました。駅から徒歩2分ととても近く、閑静な住宅街の中にある、隠れ家的サロンで、とてもアットホームな雰囲気が素敵でした。
オーナーの朝崎さんは、とても気さくで笑顔が素敵な女性でした。エステシャンってこのような方をいうんでしょうね。とてもお話に安心感があって、お客様を大事に思う気持ちがとてもよく伝わってきました。
お一人でサロンを経営されて10年近くになるベテランの方です。
いろいろ、サロンを立ち上げてからの紆余曲折な事など、お話してくださってとても勉強になりました。
現在は、お子様がまだ3歳なので、夕方にはサロンを閉めて、おうちに帰られるそうで、いい具合にバランスをとられながら、お仕事されています。
今カラーセラピーもされてるそうで、ご自身もママになって、子供をもつお母さんの気持ちや悩みなんかを少しでも解消させてあげられたらという思いで、はじめられたそうです。お母さんが元気で健康であれば、家庭は明るくなり、子供たちにも健やかに育つし、夫婦間もよくなります。女性が元気健康であれば、すべてが。。とはいいませんが、ほとんどが、良い方向にいくのではないでしょうか?でも、今、子供を虐待したり、放置したりと、お母さんの精神状態が普通じゃない家庭が多いです。
いろいろストレスからそうなっているのか、何が原因なのか、本当のところは本人しかわからないと思いますが、子供と一番にむきあっているのは、お母さんです。そのお母さんのストレスを少しでも、このようなセラピーで軽くすることができたら、心の重荷をおいてもらって、自分を見つめなおしてくれたらという思いで、私もヘッドセラピーをさせて頂いてます。私たちセラピストは、悩める女性の味方です
朝崎さんも同じようなお考えだったので、女性の為にセラピー頑張りましょうと励ましあいました。
皆さん、普段はお一人で頑張っていらっしゃるから、このような横のつながりってとても大切ですね。
よいご縁にさせて頂ければと思いました。