自分の眠りチェックしてみよう! | 自由が丘 ヘッドセラピー☆睡眠不足なあなたへ 上質な睡眠で脳を癒す たった60分で質のよい睡眠を!        

自由が丘 ヘッドセラピー☆睡眠不足なあなたへ 上質な睡眠で脳を癒す たった60分で質のよい睡眠を!        

今や様々なストレスで日本人の2人に1人が睡眠不足と言われています
睡眠は、脳や体の疲れをとる為には欠かせないもの
上質な睡眠をとる事は、心と体の健康に最も重要です
ヘッドセラピーは脳に上質な睡眠を与え、自律神経を整える事を目的とした睡眠セラピーです

こんばんは。ヘッドセラピストのSayaですニコニコ


8月ももう終わりですね~この時期になると、暑さもいわゆる蒸し暑くて~ではなく、暑いけど、からっとしてたり、外でるのもいやっていう暑さではなくなるのが、うれしいです。でも、少しずつ日没も早くなってきたなって感じますね汗


秋は、夏の疲れがどっとでてくるので、よい眠り、質のよい眠りがとても大事になります。


じゃあ質のよい眠りって、何はてなマーク と思われた方はちょっとチェックしてみて下さいねニコニコ



質の良い睡眠がとれているかどうかを判断するポイントには、睡眠中に3つ、起きている間に3つ、計6つが挙げられます。


<睡眠中のポイント>

  

 ・寝つきが良い
 ・途中で目覚めない
 ・寝たい時間まで眠ることができる
 


<活動中のポイント>
 


 ・朝起きたときの目覚めが良い
 ・寝不足感が感じられない
 ・日中活動でき、起きている時間が充実している


このすべてを満たしていれば申し分ありませんが、たとえば睡眠中の3つが満たされているだけでも自分に"良く眠れた"という満足感があればOK逆に睡眠の途中で目覚めたりすることがあっても、活動中の3つが満たされていれば、それは良い睡眠がとれている言えるんです。



皆さんは、質のよい眠りとれてますか?星