「七次元カフェTURTLE D」のブログ -33ページ目

「七次元カフェTURTLE D」のブログ

訪れるだけで開運!?するとTVや新聞などでも紹介された、大井町の「開運カフェタートルD」が進化して、大井町から七次元にワープして、「七次元カフェ」になりました!
占い鑑定やイベントを五反田周辺の東京や、あるいは沖縄・北海道海外まで、どこででも行います。

6月24日の吉時は

 

午後7時から午後9時までです。

 

何かとトラブル起きそうな要注意の時は

ありません。

 

不備が起こりそうな時は

午前9時から午前11時までです。

 

何事も動きがなく停滞してしまう時は

午後1時から午後3時までです。

 

今日は

方向性が見えてくる日

 

吉字は

 

吉の方角は 東

 

ラッキーカラーは 青

 

以上です。

 

 

 

ロバと馬と牛の耳

 

ロバの耳と言えば

「王様の耳はロバの耳」が有名です。

ギリシャ神話に由来する童話で、

一般的には「秘密は隠しきれない」

「噂は広まる」という教訓を表す寓話

として使われます。

ある神の怒りに触れ、王様の耳がロバの耳に

変えられてしまった。その秘密を知った床屋は

誰にも言えない秘密に苦しみ、森の中でその

秘密を叫びます。その声が葦に伝わり、やがて

葦が「王様の耳はロバの耳」と言うようになり

王様の秘密がばれて広まってしまうという物語です。

床屋が秘密を言いふらした思って激怒した王様も

葦が「王様に耳はロバの耳」と言っていることを知り

床屋を釈放したことから、「寛容さ」「真実を語る勇気」

などを示唆する場合にも使われるようです。

 

馬の耳と言えば

「念仏」ということになるでしょう。

「馬の耳に念仏」はいくら良い事を言っても

相手に理解されず、効果が無いことを

例えることわざです。

馬に念仏を唱えても、その意味を理解できないように

価値ある言葉や忠告も、相手が理解しようとしない、

または理解できない場合には無駄になるという意味です。

似たような意味の四字熟語で「馬耳東風」があります。

これは人の意見を全く効かない。とか聞き流すという

意味合いが強くなる時に使われるようです。

 

さて、最後は牛の耳です。

この流れで牛の耳から「牛耳る」(ぎゅうじる)に

たどり着いた人は「流石」(さすが)です。

「牛耳る」は現在では、

「組織やグループの中心人物となって、他のメンバーを

自分の思い通りにを動かす」と言う意味で使われています。

本来の意味としては、中国の春秋戦国時代の故事に由来し

盟約を結ぶ際に盟主となる人が牛の耳を裂いてその血を

すすり、誓いを立てたことから、「同盟の盟主になる」

という意味で使われました。

盟主になるやり方は少し恐ろしい感じがしますが

現在のように「権力を濫用して、組織を私物化する、

独善的なリーダーを指す」場合によく使われ

ネガティブなニュアンスを含むことが多いですが

「同盟の盟主」と言われた時代では

「リーダーシップを発揮して組織を成功に導く」

と言う現代とは逆に良い意味で

解釈されていたかもしれません。

「三耳三様」の耳のお話でした。

 

 

 

 

6月23日の吉時は

 

午前7時から午前9時まで

午前11時から午後1時まで

午後3時から午後5時までです。

 

何かとトラブル起きそうな要注意の時は

午前9時から午前11時まで

午後9時から午後11時までです。

この時間帯は両方共に

臨機応変な対応で難を軽くしましょう。

但し、午前中の時間帯は

不備が起こりそうな時と重なりますので

ご注意ください。

 

不備が起こりそうな時がもう一度有ります。

午後5時から午後7時までです。

 

何事も動きがなく停滞してしまう時は

午後1時から午後3時までです。

 

今日は

余裕を持って待つ日

 

吉字は

 

吉の方角は 北

 

ラッキーカラーは 黒

 

以上です。

 

 

6月22日の吉時は

 

午後3時から午後5時まで

この時間帯は

不備が起こりそうな時と重なりますので

ご注意ください。

午後5時から午後7時まで

午後7時から午後9時までです。

 

何かとトラブル起きそうな要注意の時は

午後9時から午後11時までです。

この時間帯は

臨機応変な対応で難を軽くしましょう。

 

何事も動きがなく停滞してしまう時は

午後1時から午後3時までです。

 

今日は

君子危うきに近寄らずの日

 

吉字は

 

吉の方角は 西北

 

ラッキーカラーは グレー

 

以上です。

 

 

 

6月21日の吉時は

 

午前11時から午前11時42分まで

午後5時から午後7時まで

午後7時から午後9時までです。

 

何かとトラブル起きそうな要注意の時は

ありません。

 

不備が起こりそうな時は

午前11時42分から午後1時まで

午後3時から午後5時までです。

 

何事も動きがなく停滞してしまう時は

午後1時から午後3時までです。

 

今日は

言葉を選ぶ日

 

吉字は

 

吉の方角は 西

 

ラッキーカラーは 白

 

以上です。