キャリア
一般的によく使われている
キャリアまたはキャリヤと言われる
カタカナの日本語は英語のスペルでは
二種類ありそれぞれ別の意味があります。
大まかには次のようになります。
[CAREER]の意味は
1.職業、技能上の経験、経歴
2.上級試験や一級試験に合格し
採用された国家公務員
[CARRIER]の意味は
1.自転車等の荷台
2.物を運搬する器具、台車など
3.担体(たんたい)
生物体で種々の物体を結合し輸送する
物質、タンパク質であることが多い。
4.保菌者、体内に病原体を保有しているが
まだ発症していない者、感染源となりうる
5.コモンキャリア(通信キャリア)の略
6.搬送波
音声、映像、データなどの情報を伝達する
ための電波や光による信号派のこと
四柱推命的キャリア
この場合のキャリアはCAREERの
技能上の経験値という意味ではなく
四柱推命の命式上のキャリアはCARRIERの
ことで、数ある意味の中でも4番目の意味
保菌者ではなく保有者で四柱推命的に
意味を変換すると
吉星の保有者、命式内に吉星を保有しているが
吉星を発動するエネルギーのない者、
凶運源になりうる
どういうことかと言えば
四柱推命は年月日時間の四柱を
旧暦の干支で表現します。
今年(令和7年)の年干支は
乙巳(きのとのみ)
天干が乙で地支が巳です。
天干の乙は起こる現象を表し、地支の巳は
現象を発動させるエネルギーのことです。
これを基に陰陽五行の理論により鑑定する
訳ですが、難しい話は抜きにして
ここでいうキャリアとは
ある人の命式の四柱の天干は
その人にとっての吉星ばかりなのに
その吉星を発動するエネルギーを
持っている地支が一つもない場合の
ことを言います。
実際の鑑定で経験したことですが
その方はどこの占い師に観てもらっても
「あなたは良い運勢の持ち主です」と
言われるのですが、今までそのように
感じたことはなく不運な事ばかり続いています。
という相談者の命式を鑑定すると
確かに天干には吉星が並んでいますが
地支にはその吉星を発動させるものが
一つもありませんでした。
地支のエネルギーが吉星を発動させるもの
では無いとすれば、その方にとっては
吉星とは逆の凶星に反応しやすい地支を
基本的に持っていることになります。
その結果として凶運が続いてしまいます。
キャリアの相談者にはほとんどお会いした
ことがありませんので、確率的には
かなり低いです。特効薬に成るはずの
時の流れの時期も限られてきますので
医学の世界にもある難病指定のようなことに
なってしまいます。
キャリアの反対をノンキャリアとすれば
天干と地支両方が吉星とそれを支える
エネルギーで満たされた命式の人も
確率的にはかなり低くなります。
一般的に多くの方は吉凶混雑の波を
持った人が大半です。
長い時の流れの中で今のところ
この法則はかえようがないかもしれません。