五行の人体ネットワーク | 「七次元カフェTURTLE D」のブログ

「七次元カフェTURTLE D」のブログ

訪れるだけで開運!?するとTVや新聞などでも紹介された、大井町の「開運カフェタートルD」が進化して、大井町から七次元にワープして、「七次元カフェ」になりました!
占い鑑定やイベントを五反田周辺の東京や、あるいは沖縄・北海道海外まで、どこででも行います。

 

五行の人体ネットワーク

 

 

五行の人体臓器の配当は

 

「木」が胆嚢、肝臓

 

「火」が小腸、心臓

 

「土」が 胃、脾臓

 

「金」が大腸、 肺

 

「水」が膀胱、腎臓

 

となり、その作用を司ります。

 

最新の科学では

 

体内の臓器が互いに直接情報交換することで

 

私たちの身体は成り立っているという事実が

 

明らかになり、脳が全体の司令塔で

 

他の臓器は脳の指令に従うという

 

常識が覆り「臓器同士の会話」が

 

明らかになってきました。

 

ここで言われている「臓器同士の会話」とは

 

それぞれの臓器が助け合ったり、抑えたりと

 

全体でバランスを取ろうとすることを言います。

 

 

例えば心臓は、心臓のポンプ機能に負担がかかると

 

「疲れた」とつぶやくような特別な物質を

 

出すことが分かってきました。

 

この心臓のつぶやきは血液に乗り

 

全身に拡散されていきます。

 

そして、このつぶやきを聞いた腎臓は

 

体内の血液量を減らすために尿をたくさん作り

 

血管細胞は、血管を広げることで血圧を下げ

 

ポンプ機能の負担を減らして心臓を

 

休ませてやるのです。

 

 

五行の心臓の「火」と腎臓の「水」だけ

 

考えれば敵対関係にありますが

 

つぶやきが全身に回ることで

 

五行がお互い助け合い、抑えたりして

 

自分の仕事をしてバランスを取り合い

 

生命の維持に貢献しています。

 

 

陰陽五行説の世界では

 

当たり前に考えられていたことで

 

五行配当の臓器の中に「脳」は

 

ありませんので、最新科学と

 

陰陽五行説がつながり始めたようです。

 

 

最新科学で腎臓が尿を作るだけの臓器ではなく

 

もっと重要な役割を果たしていることが分かり

 

それが「腎臓が寿命を決める」という事です。

 

 

このことも陰陽五行で解説できます。

 

腎臓の「水」は季節では冬、方位では北

 

月は11月、12月、1月 旧暦では

 

亥月、子月、丑月となります。

 

「水」の冬の次は肝臓の「木」の春が来て

 

生命は新たな五行の循環に入ります。

 

 

旧暦では冬の最後の月が丑月(1月)で、

 

春の最初の月が寅月(2月)の旧正月です。

 

腎臓は丑月までを担当して次の寅月にバトンタッチが出来れば

 

次の春を迎えることが出来、寿命が続くことになります。

 

 

丑月から寅月へのバトンタッチ

 

腎から肝に繋がることが

 

肝腎要になります。

 

 

丑月と寅月の丑寅の方位は東北です。

 

昔から鬼門と言われいる方位です。

 

鬼門の吉凶は別にして

 

鬼門の場所での冬から春へのバトンタッチが

 

うまく行くかどうかが

 

寿命に深く関連していることは確かです。

 

 

また、易経では丑寅は「艮」(ごん)で

 

正確には「艮為山」という52番目の卦です。

 

艮は山を象るという意味です。

 

 

山といえば高くそびえたつものですが

 

男性に限って言えば五行の「水」が

 

次にうまくつながらない状況

 

つまり、腎機能が衰えるという事は

 

次に来る春の、艮のそびえたつ山、

 

に繋がらないことになり、

 

男性機能にも影響が出てくるという事です。

 

やはり、鬼門の凶の場所になります。

 

 

陰陽五行説では脳は五行に配当されておらず

 

五行に配当された各臓器が感情や考え方

 

行動律まで担当しています。

 

しかし、実際には

 

脳が勝手な思い込みや決めつけをして

 

感情や考え方に乱れや偏りが生じれば

 

各臓器にブレーキをかけ悪影響を及ぼしてしまう

 

結果になってしまいます。

 

 

禅や瞑想の考え方は、

 

脳の余計な働きを抑えることにより

 

臓器同士のネットワークを

 

正常な状態に取り戻すためにあるのでしょう。

 

 

現状ではその余裕もなく

 

人間関係やSNSなどの

 

外的ネットワークの影響により

 

結果として臓器ネットワークに負担が

 

かかっていることが多いと思います。

 

内的五行の人体ネットワークは

 

どんな時もあなたの味方です。

 

バランスを崩さぬように

 

大切にしてあげてください。