分杭峠 | 「七次元カフェTURTLE D」のブログ

「七次元カフェTURTLE D」のブログ

訪れるだけで開運!?するとTVや新聞などでも紹介された、大井町の「開運カフェタートルD」が進化して、大井町から七次元にワープして、「七次元カフェ」になりました!
占い鑑定やイベントを五反田周辺の東京や、あるいは沖縄・北海道海外まで、どこででも行います。

分杭峠(ぶんぐいとうげ)

 

長野県伊那市のゼロ磁場と言われている

 

「分杭峠」の話です

 

以前にもメルマガに書きましたので

 

詳しいことは書きませんが

 

この分杭峠に関連して相談者の話

 

相談者のAさんは糖尿病の持病があります。

 

Aさんは分杭峠に行って

 

30分位リラックスしてから

 

携帯用の血糖値測定器で血糖値を測ると

 

普段は高い数値が、正常な範囲に下がると言います。

 

分杭峠を離れてしばらくすると元の異常値に

 

戻ってしまうそうです。

 

 

Aさんは気の流れの良いところが分かるようで

 

分杭峠まで行くのは遠いので

 

自宅の近くで同じような磁場のところが無いのか

 

探したところ、徒歩5分位の所で同じ気を感じたので

 

しばらくそこに居てから血糖値を測ったところ

 

やはり、正常な範囲に下がったそうです。

 

めでたし、めでたしのお話ですが

 

 

今回の話はここから始まります。

 

陰陽学の話です。

 

Aさんは年末久しぶりに故郷に帰るそうです。

 

帰郷のついでに前から気になっていた

 

ある集落の問題を解決したいと言い

 

どんな問題かというと

 

その集落の近くに昔古戦場だったところがあるらしく

 

未だに「気」がおさまっていないらしく

 

戦いの気が充満していて、住民が気味悪がっているので

 

これを何とか解決してあげたいという。

 

Aさんはかなりお気軽に簡単に話されたので

 

私の専門外の領域ですが

 

ある程度の想像は付きます

 

一人で乗り込んでゆけば必ず憑依されたり

 

気が狂ったりするかもしれないので

 

お葬式専門のお坊さんではなく

 

ちゃんとした法力を持った経験のある

 

お坊さんを頼んだ方が良いと思うし

 

場合によったら一人ではなく脇僧も付けた方が

 

良いかもしれないと話しました。

 

簡単に考えていたAさんは分かりました

 

相談してよかったと言ってくれましたが

 

 

更に、付け加えての話として

 

分杭峠のゼロ磁場は人間にとって

 

病気を治したりるする「良い気」

 

一方、古戦場のおさまらない気は

 

人間にとって気味が悪いから「悪い気」

 

この「良い気」「悪い気」の判断は

 

人間の勝手な都合でしかないので

 

この場合どちらが陰か陽かというよりも

 

地球の気の流れを考えた場合

 

陰陽の気は整っているのかもしれないので

 

片方だけを減らすという事は

 

更なる乱れを生む可能性があるかもしれないので

 

慎重に準備をして無理のないようにしてくださいと

 

お話しました。

 

陰陽五行学も人を中心に考えてしまうことが多いですが

 

この地球に住んでいる以上

 

「地主」は「地球」です。