怖い占い | 「七次元カフェTURTLE D」のブログ

「七次元カフェTURTLE D」のブログ

訪れるだけで開運!?するとTVや新聞などでも紹介された、大井町の「開運カフェタートルD」が進化して、大井町から七次元にワープして、「七次元カフェ」になりました!
占い鑑定やイベントを五反田周辺の東京や、あるいは沖縄・北海道海外まで、どこででも行います。

怖い占い

 

占いに興味はあるけど

 

当てられてしまうのが怖いという人がいます。

 

何か悪いことを言われるのが怖い

 

秘密を暴かれてしまうのが怖い

 

という思いがある人です。

 

占いに限らず

 

悪いことを言われたり、秘密を知られるのは

 

誰でも嫌なことです。

 

 

占い師も最初からそうしたいわけではなく

 

時の流れ(命式やホロスコープ)

 

シンボル(易の卦象とかカード)から

 

相談者の知られたくないことや未来が

 

判明してしまうことがあります。

 

 

時の流れやシンボルの中には

 

膨大な量の情報がありその中から

 

何を選んでくるかが占い師の力量と

 

いうことになります。

 

情報の選択ミスや読み違えることも

 

無いとは言えません。

 

 

間違いをすぐに修正できるかも力量です。

 

 

ここからが本題です。

 

 

言い当てられたことを

 

驚いたり、恥ずかしいと思うのは

 

相談者本人の気持ちの問題です。

 

変えられない事実であれば

 

その通りと思えば良く

 

変えられると思えることであれば

 

変えればよいのです。

 

決して、占いを怖いと思う必要は

 

無いのです。

 

 

怖い占いとは

 

当てられた事実や将来の不安を基に

 

占い師に主導権を握られてしまうことです。

 

 

お店を出る時に壺や珠数などを買って

 

帰るようなことがないようにしてください。

 

 

このことは占いに限らず

 

昏迷状態の現状では

 

何かを言い当てられたことで

 

心に隙間ができると

 

自分でも気が付かないうちに相手に主導権を握られて

 

結果として相手を盲信してしまい

 

洗脳状態になってしまうことがあります。

 

 

当てられることを怖いと思わないでください。

 

 

 

適切なアドバイスをしてくれるのか

 

不適切なアドバイスや要求をしてくるのかで

 

判断すればよいのです。

 

自分のオールを相手に渡してはいけません。