それはいつか運命になるから
「それはいつか運命になるから」とは
以前紹介したマザーテレサの名言の最後の一節です。
もう一度全文を載せます。
「思考に気を付けなさい、それはいつか言葉になるから
言葉に気を付けなさい、それはいつか行動になるから
行動に気を付けなさい、それはいつか習慣になるから
習慣に気を付けなさい、それはいつか性格になるから
性格に気を付けなさい、それはいつか運命になるから」
この言葉の流れは気に入っていて
運命鑑定にも通ずるものがあるので
今はタートルDのコースターの裏にはおみくじの
代わりにこの名言がシールで貼ってあります。
ところが最近偶然にも
この名言の原典と思われるものに出会いました。
ウイリアム・ジェームスというアメリカの心理学者の
やはりこれも名言集の中に次の言葉がありました。
「言葉が変われば、心が変わる
心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる」
ウイリアム・ジェームスはマザーテレサ以前の
人物なのでこの名言の方が先に世に知られていたはずです。
言い回しは違いますがほぼ同じ内容です。
両者の名言をどうとらえるかは皆さんの判断ですが
私は運命鑑定士なので両者の生年月日に注目しました。
ウイリアム・ジェームスは
1842年1月11日ニューヨーク州ニューヨーク生まれ
マザーテレサは
1910年8月26日北マケドニア スコピエ生まれ
という事で、年齢にかなり差があります。
しかし、ここで偶然の発見です。
ウイリアム・ジェームスは
1910年8月26日にニューハンプシャー州
タムワースチョコルアで亡くなっています。
つまり、場所の違いがあっても
ウイリアム・ジェームスが亡くなった日に
マザーテレサが生まれています。
このことから考えると
ウイリアム・ジェームスの名言を
マザーテレサが時を経て
新たな名言として生まれ変わらせたと
考えるのが妥当かもしれません。
皆さんはどう思われますか?