五神 前回の補足
前回、色のつく名字で四神の話をしましたが
陰陽五行説から言うと、四神では一神足りないので
今回は補足として、一神追加して五神の話です。
五神も方位を司る神のことで、東南西北の
四神に追加される一神は中央の神です。
方位の守り神の五神にふさわしい優れた地相の
土地について、五神相応の相というのがあります。
東に流れがある地相を青龍
南がくぼんでいる地相を朱雀
西に大きな道がある地相を白虎
北に丘を背負う地相を玄武
中央が平坦な地相を黄龍と言い
最良の地相とされています。
ちなみに、黄龍の「黄」を使う名字も
あまりなじみがないかもしれませんが
かなりあります。
例えば、
黄瀬(きせ)、黄川田(きかわだ)、浅黄(あさぎ)
青黄(あおき)、浅黄谷(あさぎや)、黄海(きうみ)
などの外に34件以上あります。
知り合いや友人、或はご親戚などに
「黄」のつく名字の方がおられましたら
ご先祖は中央の平坦な最良の地相に
住んでおられたのかもしれません。
また、今年の年筮の最後として
10月8日の午前4時55分から
12月7日の午前1時9分までの約2か月間については
今の決して良い状況とは言えない中でも
一番良い時期ということになります。
何が良くなるのかと言えば
今まで周りから理解されなかった自分の
正しい行動や主張が理解されるようになり
良い方向に向かい始めるということです。
但し、欲を出して無理して強引に得たものなどは
12月7日午前1時10分から
来年の2月3日午後11時59分までの間に
全てを失うことになります。
良い時期とはいえ
的確な判断と慎重な行動で
身の安全を図るよう心がけてください!