ネガティブの効用 | 「七次元カフェTURTLE D」のブログ

「七次元カフェTURTLE D」のブログ

訪れるだけで開運!?するとTVや新聞などでも紹介された、大井町の「開運カフェタートルD」が進化して、大井町から七次元にワープして、「七次元カフェ」になりました!
占い鑑定やイベントを五反田周辺の東京や、あるいは沖縄・北海道海外まで、どこででも行います。

ネガティブの効用


 


陰陽学の陰と陽を説明する場合


陰をマイナス、陽をプラスと


仮定する場合があります。


陰をマイナスと仮定すると


陰はよくないイメージになってしまいます。


 


マイナスは、何かが減っていき損をしてしまう


という印象からそう思えるのですが


難題や体の痛みなどが減少することは


良いことです。


 


さて、ネガティブについてはどうでしょう


ネガティブは否定的であり消極的なさまを


現す時に使われますので、印象は


悪くなります。


 


しかし、このネガティブが


人の感情に作用した時に、圧倒的な


パワーを発揮することがあります。


 


勝負に負けた悔しさ、劣等感、貧しさ


恐怖心等々の感情は努力の原動力として


「見返し効果」が働き


ポジティブを陵駕してしまうことがあります。


 


事業家、会社の社長など


ある程度功成り遂げた方の


四柱推命の命式を鑑定すると


必ず、ネガティブ因子の星が


あったり、時の流れの中で


その星の影響を吉として


受けている場合があります。


 


ネガティブ必ずしも凶に非ずで


使い方で吉に転用できます。