前世(ぜんせ)
前世(ぜんせ)とは
ある人生を起点としてそれより前の人生の事
転生を信じるならば、必然的に生まれる考え方です。
人の転生が何度も繰り返されることを認めるならば
全ての人は皆一つではなく、多数の前世を持って
いるということになります。
これが転生輪廻という考え方です。
今回は前世があるとかないとかの話ではなく
世界の人口の推移(概略)から
前世の数が足りるのかな?
と思ってしまい調べてみました。
世界の人口は1800年頃からの急激に増加
1804年 10億人
1927年 20億人
1959年 30億人
1974年 40億人
1987年 50億人
1999年 60億人
2011年 70億人
2026年 80億人(推定)
2042年 90億人(推定)
以上のように世界の人口は増え続けています。
この人口の増加に対して
前世が足りるのかな?と
ふと、考えてしまったわけですが
前世のない人がいても、
不思議ではないと思いましたが
世界の人口の推移だけに気を取られて
思い違いをしていました。
2011年のデータで
米国の調査機関が
一つの答えを出してくれていました。
人類の誕生から今まで人口は何人だったのか?
に対して、累計人口は約1080億人で
今生きている人は、その6.5%と推計したのです。
ということは、一人で10以上の前世を転生輪廻しても、
足りなくなることはないということです。
ということで、前世の数については解決しました。