今日は僕の「自分軸と他人軸」のお話を

つれづれに少し書かせて頂きたいと思う。

 

 

 

ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー

 

 

 

思えば僕は平成の時代は

ことごとく「他人軸」を吸収して生きてきた(笑)。

 

その時勢で良いとされるものを目指して

そうではない自分を全否定して

日々大きなストレスで病気になった。

 

でも他人軸を止めることはできず

負けず嫌いに拍車がかかりますます悪循環に陥り

屈辱感に打ちのめされて疲弊していったチーン

 

 

でもコテンパンに痛めつけられ

20年経ち、30年経つとどうだろう。

徐々に「自分軸」を意識するようになったびっくり

 

「自分は自分」と割り切れる瞬間が

楽であることに気付き始めたポーン

 

そして令和を迎えようとしている今は

何だか「大きな鎧」が壊れて

まるで洗脳が解けたような感じがしているえっ

 

 

 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

 

 

どうしてあそこまで

「他人に勝つことトラ」「勝者であることしし座」にこだわり

「ラブで健気でピュアな弱い庶民ネザーランド・ドワーフ」な

愛すべき自分軸なスタンスを無視して

あえて他人軸の土俵で頑なに生きようとしていたのか?。

 

どうして平成の時代は他人軸で

学歴にこだわり、美醜にこだわり、男女関係にこだわり

それ以外はまるで価値がないように

強者にこだわったのか、、、今では大きなナゾだ笑い泣き

 

 

 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

 

 

子どもの頃の「自分軸で生きていた自分コアラ」を

大幅に取り戻した今では

 

逆に

「そんなの僕のキャラと真逆だし、絶対嫌だわゲロー

毎日大きく背伸びしてカチカチに緊張して疲れるよね?

今では頼まれたってそんな役回りは無理だわ笑い泣き

 

そんなキツイ世界に関わりたいとも

思わないし関われない真顔

と当然のように感じるニヤニヤ(笑)。

 

 

 

猫あたま猫あたま猫あたま猫あたま猫あたま猫あたま

 

 

 

いったい僕は何を血迷っていたのか滝汗

自分のキャラと真逆なこと何十年もしてたら

死にそうになって病気になるはずだわ。。叫び

 

 

今では大きな洗脳から覚めてスッキリさわやか♪

日々楽ちんで心が日々穏やかだおねがい

 

まるで浦島太郎状態でえっ

長い夢を見ていたようにも感じる真顔

 

 

 

ふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイング

 

 

 

でもこんな体験もしてみたかったのかな?

「ありのままの自分軸で生きることコアラ」が

どれほど幸せで心満たされているか虹

 

その大切さを最大に感じたくて

この他人軸でいきる数十年を設定して

あえて「とことん他人軸で生きる辛さ」を

体験しに地球にやってきたのだろう地球

 

 

 

ふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイング

 

 

 

令和の時代を前に急速に「自分軸コアラ」を取り戻し

自分の心地よいバランスでてんびん座ハート

アンポンのん吉として猫あたま

当たり前のように生きる最近の日々は

 

それはそれはリラックスしていて楽ちんでチュー

日々ほのかに幸せ感じる満たされたものであったお願い

 

 

「自分軸は楽園虹

 

花を愛で、青空を仰ぎ、風を感じる。

風流でほっこり幸せなとても穏やかな暮らし照れ

 

楽園は自分の足元にあったと桜

改めて気づくことができて目

とてもありがたく幸せなのん吉ですラブ

 

 

最近のつれづれ心模様。完。

 

 

※つれづれ日記を読んで下さった

 ありがたいお友だちのみなさまハート

 いつもとってもありがとうでござんすですちゅーハート

 

 

 

ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー